JR東日本 幕張の183系を追え! その2
11月13日(土)の出来事。
r104さんからお誘いを受け、この日は総武本線へ幕張電車区の183系の撮影に出かけた。なぜこの日になったかと言うと、臨時特急「小江戸さわら号」が、東京~香取間に運転されるからだ。早朝からの外出となったのは、約1ヶ月ぶりである。
前日、現地への行程の打ち合わせの際、私はあることに気がついた。それは、新宿から内房線・外房線への特急が土日だけは運転されていること。それぞれ「新宿さざなみ」「新宿わかしお」と名乗っている。どちらも、この10月のダイヤ改正から、新型車両E257系へ置き換えられた。では、183系を追放する憎いやつとでも言えるE257系の試乗を兼ねて千葉へ入ろうではないか。と言うことになった。千葉での時刻が良い「新宿わかしお」に乗ることになった。
新宿駅へ7時到着すると、既に7番線には、このE257系が入線していた。正面のLED幕もしっかりと「新宿わかしお」と表示されていた。↓
早速乗車してみる。車内も含め、基本的には中央線仕様と変わっていないようだ。この車両は、関西の近畿車輛で製造されたようだ。最近では、こう言った製造メーカーの名盤も、横文字表示が流行みたいだ。↓
千葉までは約50分。自由席料金500円で乗れるのは、なかなか快適だ。しかし、編成が5両になったのは良かったのだろうか。指定席は満席。自由席も秋葉原から立ち客が出た。ラッシュ時は2本つなげて10両にするようだが、せめて基本7両、増結3両には出来なかったのだろうか。
さて、千葉に到着し、総武本線ホームへ移動する。この駅はY字型になっているので乗り換えも面倒な場合がある。再びホームへ上がると、銚子行「しおさい」が入っていた。最近、工場から出場した幕張電車区第6編成だった。往年の国鉄特急色とはちょっと違うが、やはり、このカラーは特急列車らしくていい。↓
「しおさい」を見送ったあと、後続の鹿島神宮行きに乗車した。四街道へ立ち寄った後、佐倉へと向かう。この駅で臨時特急「小江戸さわら号」を撮影することにした。やってきたのは、前夜のライナー列車に使用され、大船で夜を明かした幕張電車区第24編成6連だった。ただ、残念なことに、ヘッドマークを無理やり回しすぎたのか、銚子方の先頭車のヘッドマークは破損していた。↓
その後、我々は、物井へ向かい、有名撮影ポイントで、しおさいと第24編成の折り返し回送などを撮影した。ヘッドマークを破損していた183系第24編成だが、下りの「小江戸さわら号」充当後、一度幕張電車区へ回送されている。午後、再び上りの「小江戸さわら号」へ充当するために、香取へ向かうが、この一旦帰区した際に、しっかりと修復していた。幕張電車区の国鉄型車両に対する技術力はなかなかのものである。
この日は、他にも、東京~伊豆急下田間にて中央ライナー用183系使用の臨時特急「あまぎウォーキング号」が運転されていた。かつて運転されていた特急「あまぎ」号に近いヘッドマークが付いているとの情報が入ったので、夕方、東京駅でこの列車を撮影することにした。19時ちょっと前から東京駅10番線で待っていたが、時間が経つ毎にファンの数が増え、最終的には30人近くが183系の雄姿を撮りに来たようだ。やってきたのは、模型にもなったC4編成だった。私も携帯で撮影しようとするが、バッテリーが少なくなってしまった。カバンの中から予備の携帯を取り出し、こちらで撮影することにした。ちょっと画像が小さいがお許しいただきたい。↓
最後に、当日色々とご案内していただいたr104さんに、心より感謝いたします。
さて、この撮影時、私の不注意で、実はちょっとしたトラブルが発生しています。この件に関しては、明日16日の夜に解決の予定です。16日以降に、このココログでもご報告したいと思います。
| 固定リンク
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- E491系 中央快速線を検測(2022.04.07)
- E233系 2022年3月ダイヤ改正で消滅する八高線直通列車を撮影する(2022.03.20)
- ダイヤ改正で消滅 相模線の横浜線直通列車を撮影する(2022.02.08)
- しなの鉄道の115系を撮影する 2021師走 その1(2021.12.13)
- E233系青編成 秋の「青梅線・五日市線」観光キャンペーンに合わせて中央快速線で営業運転(2021.11.30)
コメント
当日は大変お世話になりました&お疲れ様でした。
お互い183フリークなだけあって思惑もほぼ一致、収穫多き活動になったと思います。
マリ6・7・8そして23・24と「幕車」にも恵まれました。
物井~佐倉間は私も初めてでして、とんでもない道を歩かせてしまい申し訳なく思っています。
幕張の183定期特急も来年までです。また是非宜しくお願いいたします。
投稿: r104 | 2004/11/15 21:32