季節の話題 東京で初雪
12月29日(水)の出来事。
この日、東京で初雪が舞った。例年より2日ほど早いらしい。暖冬と言われていた今年だが、雪が降ればそれなりに寒い。
前日までに年内の仕事を終えた私は、この日より休み。家の用事で所沢の銀行へ行くよう頼まれ、昼前より出かけた。出かけたついでに、うっすらと雪化粧した西武線の電車を撮影しておくことにした。
所沢4番ホームに到着した10000系。秩父では雪を見慣れている10000系だが、所沢で雪との組み合わせはそう多くはない筈。↓
こちらは1番ホームに到着した新宿線の20000系。↓
所沢からの帰りに、小平駅で電車を待っていると、2009Fの本川越行が入ってきた。この車両、よく見たらパンタグラフがシングルアームパンタに交換されている。つい先日までは菱形のパンタグラフだったが、雪害を見越してなのか、いつの間にか交換されていた。
この記事を書いている大晦日、天気予報では雪とのこと。ここへ来て急に寒さを感じるようになった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 親友の死(2012.06.16)
- 悪夢の転倒から7カ月 ようやく完治宣言(2012.04.19)
- 追悼 野村正樹先生(2012.03.13)
- 経過良好 入院回避(2011.10.01)
- 7年ぶりの松葉杖生活(2011.09.28)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系 2059Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2022.05.24)
- 前照灯のLED化が進む西武多摩湖線の9000系(2022.05.22)
- 西武鉄道2022年度鉄道事業設備投資計画(2022.05.21)
- 西武2000系2513Fが小手指車両基地へ貸出 狭山線の運用に就く(2022.05.06)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
コメント