謹賀新年
皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年9月からスタートいたしました、TOMOの鉄日誌も、お蔭様で年を越すことが出来ました。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
では、年初めに、2004年大晦日の終夜運転に備えて多摩湖線小平口で運用されていた多摩湖線ワンマン車の画像を御覧ください。多摩湖線は、国分寺ー西武遊園地間で終夜運転を実施し、山口線レオライナーと接続することにより、狭山不動尊への初詣輸送を実施するはずでしたが、大雪による路面凍結の影響で、山口線の終夜運転は実施しなかったようです。
萩山駅で多摩湖線折り返し運用の2000系と並ぶ101系の西武遊園地行。↓
国分寺からの電車と接続をとる。国分寺口は低運車が活躍。↓
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 親友の死(2012.06.16)
- 悪夢の転倒から7カ月 ようやく完治宣言(2012.04.19)
- 追悼 野村正樹先生(2012.03.13)
- 経過良好 入院回避(2011.10.01)
- 7年ぶりの松葉杖生活(2011.09.28)
コメント
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
また「TOMOの鉄日誌」益々のご飛躍を祈念いたします。
投稿: r104 | 2005/01/04 12:08