大垣駅 朝の光景
では、ここから暫くの間、先週の名古屋地区遠征分の記事を書いていこう。まずは大垣駅の話。
3月19日早朝、私は品川駅から乗車した「ムーンライトながら91号」で大垣駅に到着した。早朝の大垣駅に降り立つのは、何年ぶりのことだろうか。
1ヶ月ほど前のこと、sionさんのブログに面白い記事が載っていた。その記事にも出ていた物がこれである。↓
構内10Km/H以下。最初は電車に対してかと思ったのだが、御覧頂ければお解かりのとおり、エレベーター横の壁についているということは、電車に対してではない。これは乗客へ対しての注意書きなのである。なぜ、こんな標識が必要なのか。答えは、この画像に隠されている。↓
これは右側が前夜から私が乗車してきた「ムーンライトながら91号」の183・189系。左側は大垣始発の姫路行きに充当されるJR西日本の223系である。この画像では解りにくいかもしれないが、「ながら」が10両編成なのに対して、223系の方は僅か4両。これから先、西へと進む18きっぷ利用者たちが、座席を確保したいからと朝からマラソン大会が繰り広げられるのだ。その際、一般の乗客との接触事故なども多発することから、先程の「構内10Km/H以下」と言う標識が作られたようである。この日も、接続時間は5分以内と厳しい物であったが、私が見た限りでは、あまり走っている人の姿はなかった。「ながら91号」の場合、終点まで全車座席指定なので、乗客数は定期列車より少ないと言う事もあるからだろうか。
慌しく姫路行きが出発していくと、大垣駅にも一瞬だけ静けさがやってくる。姫路行きを見送ったあと、私は改めて183・189系を撮り直した。
その後183系・189系は、大垣車両区へと回送された。以前は、一旦入庫したあと、尾張一宮駅へ回送されて終日留置されていたのだが、最近は夜まで大垣車両区にいるようだ。
183系と入れ替わりに、車両区からは名古屋方面への出庫列車が続々とやって来る。5番線には311系の普通列車がやって来た。↓
ごく当たり前の光景なのだが、大垣で見る各駅停車岡崎行きと言う点がポイントになる。2000年12月のダイヤ改正より、日中の各駅停車は岐阜駅折り返しとなってしまった。大垣駅で名古屋方面へ行く各駅停車は、朝夕しか見ることが出来ないのである。この311系、2000年のダイヤ改正より、313系へ主役を譲り、今は各駅停車が中心の運用となっている。
もう一つ、主役を譲って各駅停車に君臨する電車が入線してきた。JR西日本の221系である。↓
この電車も、先程ご紹介した223系の登場により、京阪神地区の新快速からは完全に撤退した。現在では、東海道・山陽筋では普通(快速)運用に残るが、全盛期から比べると数を減らしてしまった。新快速から撤退した221系には、新たな使命が与えられ、福知山線や阪和線などで快速として活躍している。このとき、同じ様な境遇の持ち主であるJR東海の311系と、ホームを1本挟む形ではあるが一瞬の間並んだのだった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上田電鉄別所線 千曲川橋梁を訪ねる(2019.12.31)
- 軍艦島に上陸する(2010.12.16)
- 予告 立山黒部アルペンルートを行く(2009.05.24)
- エクシブ京都八瀬離宮から叡山電車を撮る(2007.04.21)
- 京都旅行(2007.04.20)
「鉄道:JR東海」カテゴリの記事
- 最後のロクニ ED62 17号機が姿を消す(2021.03.21)
- レール輸送車キヤE195系と遭遇する(2020.07.04)
- JR東海 在来線の新型車両315系の開発を開始へ(2020.01.02)
- 富士川駅にて(2019.03.01)
- 第三浜名橋梁を通過する東海道本線の普通列車を撮影する(2018.11.17)
コメント
TOMOさん、こんばんは。
ブログの紹介、またTBありがとうございました。
定期の大垣夜行がまだ165系だった頃から大垣駅をよく利用していますが、この標識が設置されたのはここ2~3年の間だったように記憶しています。
10年前は113系は当たり前のように見られましたし、静岡の113系C編成による米原→熱海の長距離普通列車も運転されていました。無くなったのは'99のダイ改だったと思いますけれど、曖昧です(汗)
本当に車両も大きく変わってしまいましたね…。
投稿: sion | 2005/03/27 23:34
sionさん、コメント有難うございます。
本編ではうっかり2000年と書いていましたが、仰るとおり1999年が正しいです。失礼いたしました。(汗)
米原発熱海行き普通列車。懐かしいですね。この列車、二度乗車したことがあるんですが、それぞれ名古屋~金山間と沼津~三島間という一駅程度の乗車だったりします。
投稿: TOMO | 2005/03/27 23:48