模型 マイクロエースDE15入線
皆さん、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
こう暑いと、少しは涼しい物を手に入れたくなると言うわけではないのですが、マイクロエースでラッセル車、DE15が2種類発売になり、このうちの複線用ラッセル3両セットを購入してしまった。まあ、製品がJR東海仕様で床下機器がグレーに塗装されているから買ってしまったと言うのが一番の理由。
実車は、先日浜松工場にいるところを目撃した。シーズンオフに検査をしておくのだろう。当社でもまだ本運転には使用せず、冬に備えることになるだろう。(笑)
ちなみに、ここ数日、マイクロエースの新製品ラッシュ攻撃に遭い、これ以外にもスカ色の車両を6両お持ち帰りしている。こちらはまだ整備中なので、後日ご紹介することにしようと思う。あれ、DE15も整備途中だった。
| 固定リンク
「鉄道模型」カテゴリの記事
- ブログ開設17周年(2021.09.06)
- ブログ開設13周年(2017.09.06)
- ブログ開設12周年(2016.09.06)
- 西武・電車フェスタ2016in武蔵丘検修場 その3(2016.07.31)
- ブログ開設11周年(2015.09.06)
コメント
こんにちは。
ずっと予定品になっていましたが、ついに発売と
なったのですね。DD14といいマイクロエースから
除雪車が連発していますね。
うちにはすでにTOMIXのがいますが、下回りがグレー
だったり違いはあるようです。あとマイクロには単線
用もあったかと。
まだ店頭にあったりするとお財布との相談になりそう
ですが、うちは除雪車用の設備が整っているようなので
入線の可能性も。
投稿: GO | 2005/08/18 10:34
GOさん、コメント有難うございます。
このところ、マイクロは除雪車が続きましたよね。今回のDE15、仰るとおり単線用も発売されていたかと思います。私はグレー床下と言う点で買ってしまいましたが・・・
投稿: TOMO | 2005/08/19 01:55