まもなく着工!萩山駅エレベーター設置工事
私の地元、西武鉄道の萩山駅は、今年度、エレベーター設置工事が行われる事になっている。
地元住民として、普段使っている駅が、どのように変化していくのか、とても興味がある。今年度の工事と言う事で、そろそろ変化が現れるかなと思っていたのだが、20日夜、いつものように、萩山駅に帰ってくると、駅構内に萩山駅エレベーター工事のお知らせが貼ってあった。ついにバリアフリー化に向けて動き出したのだ。改札を出る前に、貼ってあったお知らせを読んでみた。エレベーター設置と共に、ホーム上屋の増設並びに葺き替えも予定されており、計画図を見ると、1・2番ホームで残っている、古レールを再利用した柱は消滅する可能性が高い。
地元の駅で始まる大工事。工事の状況は、弊ブログでも定期的に取り上げていく予定です。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武鉄道2022年度鉄道事業設備投資計画(2022.05.21)
- 西武2000系2513Fが小手指車両基地へ貸出 狭山線の運用に就く(2022.05.06)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.01)
- 秩父鉄道 急行「さくら号」と「SL秩父錦号」を撮影する その2(2022.04.30)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武鉄道2022年度鉄道事業設備投資計画(2022.05.21)
- 西武2000系2513Fが小手指車両基地へ貸出 狭山線の運用に就く(2022.05.06)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.01)
- 秩父鉄道 急行「さくら号」と「SL秩父錦号」を撮影する その2(2022.04.30)
「萩山駅工事関連」カテゴリの記事
- 改良工事が完成した萩山駅(2009.03.31)
- 萩山駅南口に讃岐うどん店「讃味」がオープン(2008.12.11)
- 11月28日の萩山駅(2008.11.29)
- 11月21日の萩山駅(2008.11.21)
- 10月22日の萩山駅(2008.10.22)
コメント