気がかりなこと
西武多摩湖線を通勤で使っていて、いつも気になるのが、低運車225Fの動き。
9月後半は、あまりローテーションを崩すことなく、ほぼ順番どおりに充当されていたのだが、今週になってから、225Fを見かけなくなってしまった。毎朝、玉川上水出庫の運用に乗っているのだが、今日も225Fは出てきていない。
車両が車両だけに、これだけ見ない日が続くと、つい心配してしまう。明日の朝、何でもない顔をして225Fがひょっこり現れてくれれば良いのだが・・・
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系2513Fが小手指車両基地へ貸出 狭山線の運用に就く(2022.05.06)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.01)
- 秩父鉄道 急行「さくら号」と「SL秩父錦号」を撮影する その2(2022.04.30)
- 秩父鉄道 急行「さくら号」と「SL秩父錦号」を撮影する その1(2022.04.26)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系2513Fが小手指車両基地へ貸出 狭山線の運用に就く(2022.05.06)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.01)
- 秩父鉄道 急行「さくら号」と「SL秩父錦号」を撮影する その2(2022.04.30)
- 横瀬車両基地へ廃車回送された101系259Fと2000系2521F(2022.04.23)
コメント