祝 副都心線開業
2008年6月14日。東京の鉄道網に、新路線、東京メトロ副都心線が加わった。
開業初日、私は、相互乗り入れ先である西武池袋線との直通ダイヤを中心に、副都心線の観察を行った。
弊ブログでは、その模様を勿論お伝えする予定ではありますが、編集の都合により、正式な記事の発表は、明後日以降になりそうな気配です。もう暫くの間お待ちください。
とりあえず、開業初日のハイライトシーンをどうぞ。
東京メトロ副都心線開業で、西武鉄道の野球臨も新時代到来。8両編成の7000系による渋谷からの直通列車が運転されるようになった。西所沢駅にて。
西武車には6117Fに、副都心線との相互直通運転開始を記念したヘッドマークが掲出された。清瀬駅にて。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系2513Fが小手指車両基地へ貸出 狭山線の運用に就く(2022.05.06)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.01)
- 秩父鉄道 急行「さくら号」と「SL秩父錦号」を撮影する その2(2022.04.30)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系2513Fが小手指車両基地へ貸出 狭山線の運用に就く(2022.05.06)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.01)
- 秩父鉄道 急行「さくら号」と「SL秩父錦号」を撮影する その2(2022.04.30)
「鉄道:東京メトロ」カテゴリの記事
- 残り1編成となった東京メトロ7000系を撮影する(2022.04.10)
- 相鉄21000系 東急電鉄貸出に伴う甲種輸送を撮影する(2021.09.26)
- 東京メトロ17000系 西武池袋線での試運転を撮影する(2021.01.31)
- 東京メトロ17000系 17102Fが小手指車両基地へ(2020.11.08)
- 西武 入間航空祭ダイヤを観察する その2(2019.11.23)
コメント
こんにちは。
副都心線ですが、限定一日乗車券購入に3時間も並んで手に入れたのが始まりだったので、あんまり観察していませんでした。
その間に、岩手宮城大地震発生で、急遽東京駅に向かいました。
なので、楽しみにしています。
投稿: 横山 正典 | 2008/06/15 22:43
横山 正典さん、コメント有難うございます。
1日乗車券購入お疲れ様でした。私はもう最初から諦めてしまいました。
副都心線関連の記事に関しましては、現在、撮影した画像を整理しております。ただ、副都心線内の写真は、東急管轄の渋谷駅で少々撮影した程度です。
お待たせして申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。
投稿: TOMO | 2008/06/17 13:13