高崎車両センター 115系T1043編成が廃車回送される
3月16日を以て、定期運行を終了した、高崎車両センターに所属する115系電車。
4月10日に、T1038編成とT1039編成が新潟車両センターへ、そして6月13日に、T1040編成が長野総合車両センターへ、6月20日に、T1036編成とT1037編成が新潟車両センターへ廃車回送され、少しずつ、姿を消しつつあるが、本日、Twitterを眺めていたところ、T1043編成が、廃車回送された事を確認。慣れ親しんだ115系が、また1編成、帰らぬ旅に旅立ってしまった。
新潟車両センターへ廃車回送されたT1043編成。(2017年8月13日撮影)
今回、廃車回送されたT1043編成も、6月20日に廃車回送されたT1036編成及びT1037編成と同じく、リニューアル工事を受けた車両である事から、新潟車両センターのL99編成を伴走車として連結した上で、新潟車両センターへ回送されている。
2016年の元日には、両毛線で運用中のT1043編成を撮影していた。
廃車回送の一報を受け、手持ちのストック画像を確認したところ、不思議な事に、前面種別幕封鎖後は、本線走行中の写真が一切なく、全て、高崎車両センター内に留置中のところを、新前橋駅のホームから撮影したものしかなかった。この編成に関しても、もっともっと撮っておくべきだった。反省。
T1043編成、お疲れ様でした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武多摩川線へ向かう筈だった101系245Fの甲種輸送を撮影する(2021.01.24)
- 萩山駅でレッドアロークラシックの回送列車を撮影する(2021.01.23)
- しなの鉄道 新型車両SR1系(一般仕様車)の甲種輸送を撮影する(2021.01.21)
- 西武多摩湖線 9000系9102Fが営業運転を開始(2021.01.11)
- 秩父鉄道の貨物列車を撮影する 2021新春(2021.01.10)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 惜別 651系「伊豆クレイル」 長野総合車両センターへ廃車回送される(2020.10.10)
- しなの鉄道 新型車両SR1系(ライナー用車両)を撮影する(2020.10.01)
- E491系+マヤ50 中央・総武緩行線を検測(2020.09.19)
- 中央線快速電車12年ぶりの新車 E233系T71編成を撮影する(2020.07.12)
- レール輸送車キヤE195系と遭遇する(2020.07.04)
コメント