457系
この旅、最初で最後となる457系です。直江津までのんびり行きます。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 緑の東急5000系 快急運用に入る(2022.05.07)
- さようなら2007Fラストランツアー 新所沢から横瀬車両基地へ(2022.04.26)
- ありがとう2007F乗車ツアー 池袋から芦ヶ久保へ(2022.04.24)
- 西武多摩川線 101系251Fが小手指へ(2022.04.17)
- 西武101系245Fが多摩川線へ(2022.04.16)
この旅、最初で最後となる457系です。直江津までのんびり行きます。
| 固定リンク
コメント
僕はJR東日本の457系に、常磐線で乗った事があります。もう稼働しているのは、JR西日本だけになってしまいましたのですねぇ・・・。
投稿: 岩崎友裕 | 2010年3月22日 (月) 17時01分
岩崎友裕さん、コメントありがとうございます。
数年前までは、JR東日本にも457系が存在していましたね。確か、2007年の元日に、仙台シティラビットとして乗車しており、本館の方でも記事として取り上げております。http://tomo-jrc.cocolog-nifty.com/tetsu/2007/01/post_0bf4.html
交直流急行形電車も、仰る通り、今ではJR西日本のみの存在となっており、何ともさびしいですね。
投稿: TOMO | 2010年3月27日 (土) 09時54分