経過良好、ギブスが外れる
9月28日(火)の出来事。
今日は、午前中仕事を休んで病院へ行く。前日が悪天候だったこと、1週間に一度の大先生の診断日と言うこともあってか、今日の病院は大混雑。1時間半も待たされてしまった。
やっと自分の番が来て、まずはレントゲン撮影からスタート。怪我をした日は、撮影時に足を固定するのも辛かったが今日は痛みが無かった。経過は順調なのだろう。でも、まだ油断は出来ない。
その後、診察室へ呼ばれた。先週に引き続き、またも大先生の診察である。「どうですか?」と聞かれた後、レントゲン写真を見て、「う~ん、骨は順調に回復してますよ。もうギブスは外しましょう。松葉杖も1本で良いんじゃないかなあ。今日からは包帯だけで固定します。」と言われた。嬉しかった。足が軽くなる。風呂も今日から入っていいという。でも、最後に「まだ楽になったからと言ってはしゃいじゃ駄目だよ。」と釘を刺されてしまった。
松葉杖が2本から1本に。右足をしっかり地面について歩ける事がこんなに幸せに感じたのは、生まれて初めてだろう。病院の隣の薬局に行くのも楽だった。薬を貰って、再び病院に戻ってトイレに行くと、トイレの中で大先生に遭遇した。「松葉杖1本でも歩けてるねえ。」と笑顔で言われてしまった。実は、以前より自宅内では1本で歩いていたから全く抵抗は無かった。
明日からは、ピーク時間帯を避けて電車通勤を再開する予定。久々に電車に乗れる。中央線の仮線工事はどうなっているかな。明日の通勤時が楽しみだ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 親友の死(2012.06.16)
- 悪夢の転倒から7カ月 ようやく完治宣言(2012.04.19)
- 追悼 野村正樹先生(2012.03.13)
- 経過良好 入院回避(2011.10.01)
- 7年ぶりの松葉杖生活(2011.09.28)
コメント