« 西武 今度の電車はどっち? | トップページ | 続 幕張電車区C1編成 »

幕張電車区183系C1編成全検出場

このところ、本業多忙で、183系の追っかけもサボっていた。3月2日の夜、少しばかり仕事が早く終わったので、中野駅へ行くと、中央ライナー用183系の回送が停まっていた。これが全検出場したばかりのC1編成。出場時に、C2編成同様、赤帯の高さを統一したため、変則的な国鉄特急色になってしまっているが、ピカピカの国鉄特急色の美しさに、しばし見とれてしまった。

IMGP1275

このC編成は、中間のモハユニットのみ幕張電車区の生え抜き車両。それ以外の車両は、松本や長野で活躍していた車両である。その為、編成を組んだ当初は、先頭車やグリーン車のベンチレーターの塗装は、旧所属区時代のパターンを継承していたが、今回の入場時に幕張電車区のパターンに改められている。よって、先頭車のベンチレーターや無線アンテナは、他の幕張車同様、銀色に塗られていた。

IMGP1281

中間の0番台モハもグレードアップ車に合わせて赤帯の高さを変更。

IMGP1282

現存する唯一のサロ183となった1115も健在である。

IMGP1283

幕張電車区では、房総半島の特急に使用されている183系のE257系への置き換えが始まっており、徐々に183系の活躍の場が狭まっている。そんな中、この中央ライナー用の183系に関しては、まだまだ活躍が期待できそうだ。当ブログでも引き続きC編成の活躍を見守っていきたいと思う。

| |

« 西武 今度の電車はどっち? | トップページ | 続 幕張電車区C1編成 »

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

やはり国鉄色は美しいですね。
この特急色と交直流急行色じゃなければ、どうも落ち着きません。
昔は183なんて特急じゃない!と言われていたのが嘘のようです。

投稿: mac | 2005/03/05 10:59

macさん、コメント有難うございます。

やっぱり国鉄特急色は美しいですよね。中央ライナー用の183系も、明るい時間帯に動くのはあまりなく、夜が運用の中心となってしまっていますが、この塗装は夜見ても綺麗ですね。

続編で昼間遭遇したC1編成の話題もアップしましたので御覧ください。

投稿: TOMO | 2005/03/06 02:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幕張電車区183系C1編成全検出場:

« 西武 今度の電車はどっち? | トップページ | 続 幕張電車区C1編成 »