リゾートしらかみ青池 上野駅に現る!
3月5日と6日、上野駅では五能線を走る「リゾートしらかみ」青池編成の車両展示会が13番線ホームで行われた。
この車両、確か秋田新幹線の開業に合わせて、五能線を走る眺望列車としてキハ48形気動車を改造したもの。先頭車のイメージは、種車のイメージを感じさせないお洒落な作りだ。4両編成で構成されていて、中間2両は個室感覚に作られている。先頭車はモダンなつくりだが、中間2両の運転席部分は昔のままの姿であり、この部分にキハ48だった頃の姿が蘇るのである。
会場では、他にも秋田地区のオリジナルオレンジカードの発売なども行われ、賑やかであった。私も一度ぐらいは載ってみようかと思っているのだが、なかなか暇が無い。
ところで、上野駅13番線には、この「リゾートしらかみ」以外にも特別な車両が待機していました。それが12系客車。かつては全国的にはいて捨てるほどの車両となってしまったが、今日ではSL列車運転時の客車用として、僅かな両数を残すのみとなった。今回は休憩用車両として開放されたもの。私は思わず、この12系にもカメラを向けたのだった。
| 固定リンク | 0
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- E217系Y-2編成の廃車回送を撮影する(2023.09.12)
- E491系 上野東京ラインを検測(2023.08.21)
- 185系「足利大藤まつり号」とE257系の特急列車を撮影する(2023.05.31)
- 「SLレトロみなかみ号」と「EL横川ナイトパーク号」を撮影する(2023.04.27)
- 中央本線 残堀川橋梁を訪ねる(2023.04.09)
コメント