西武 狭山線に特急車両入線
今、インボイス西武ドームでは、第7回国際バラとガーデニングショウが開催されている。
もともと、西武鉄道では野球開催日に特別ダイヤを設定して対応しているが、このバラとガーデニングショウも特別なダイヤを組んで対応している。野球ダイヤとの違いは、新宿線からの直通を設定しないことと、池袋から10000系車両による特急列車を3往復設定していることだ。
「花より鉄道」である私は、当然、このバラ展ダイヤも観察に行く。今回もこの土日の二回に分けて撮影を行った。
単線の狭山線を走る「むさし85号」(22日撮影)↓
西武球場前駅に到着する「むさし85号」(21日撮影)↓
御覧のように正面の表示は「臨時」である。これは側面方向幕に「特急むさし 西武球場前」が無いため、どうしてもこうなってしまうのだ。通常なら、狭山線に乗り入れないだけに仕方ない。この「むさし85号」は、西武球場前駅5番ホームに到着となるが、折り返しの上り「むさし82号」の出発までは、暫くの間、特急車両同士が並ぶ。
このバラ展関連で運転される特急列車は、ツアー客用に設定されているため、往復共に練馬駅に停車する。通常は特急列車が通過する練馬駅はどんな状況だったのか。21日の夕方立ち寄ってみた。まず、ホームの発車案内機に驚いた。しっかりと「特急池袋 7両2ドア」と出ていた。
自動放送も「特急池袋行きが7両編成でまいります」と流れた。しかし、練馬駅からの乗車は出来ないため、駅員氏より「当駅からのご乗車は出来ません」と言う肉声アナウンスも入った。
練馬駅は複々線区間の駅。特急列車は上下ともホームの無い外側の急行線を通過するため、ホームのある線路を特急車両が走行するのも珍しいので貴重なシーンと言える。
さて、今回のバラとガーデニングショウ輸送、主役は特急車ばかりのように見えてしまうが、通勤車も主役を張っているといっても良い。今回は午前中にも東京メトロ有楽町線からの直通列車が設定されている。通常はメトロ車による運行の列車を延長しているようで、運行番号も末尾が「S」だが、車両は御覧のように西武の6000系。単線区間を新木場行が通過する。
数日前に新宿線へ貸し出されていた様子をお伝えした20104Fも、いつの間にか池袋線に復帰。早速狭山線に入線してきた。
いつもは101系2連×2の4連が往復するだけの地味なローカル線である狭山線。野球やイベント開催時には、こうやって最新鋭の通勤車や特急車もやってくると言うのも、この線の大きな特徴と言えるだろう。野球開催日には、新宿線車両も加わるので、見れば見るほど面白い路線である。
| 固定リンク | 0
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
コメント
「西武ドーム」は「インボイス西武ドーム」に名前が変わったんですね…
「狭山線」というだけあって、レッドアローが狭そうに走っておりますな(謎)
さっき、「名鉄」のカテゴリーを見ていたのですが、1384Fに出会ったんですね!!うらやましいです。
この1384Fは東岡崎→犬山間の普通列車で限定運用されているようです。しかし、以前はP4(7000系4両編成)と併結して、中部国際空港にも行っていたようです…
無駄に長い書き込みですみません(汗
投稿: 快速特急INAJI | 2005/05/23 21:48
快速特急INAJIさん、コメント有難うございます。
狭山線だけに狭いとは、なかなかうまい表現ですね。この撮影場所ですが、狭山線の西所沢3号踏切で(池袋線にも西所沢3号があるので)踏切脇は、すぐにラーメン屋さんがあって、撮影場所は結構狭いです。また、狭山線自体、全区間で10両編成が見通せる場所と言うのが結構少ないので、通勤車よりもぽっちゃりして見えるNRAは窮屈そうに見えるかも。
名鉄の1384Fは、2日続けて同じ時間帯に見ました。おそらく限定運用なんでしょうね。確か金山駅17時20分頃の列車です。
投稿: TOMO | 2005/05/24 20:11