« 西武 西所沢駅・下山口駅でホーム名称変更を実施 | トップページ | 新京成 N800形に遭遇 »

模型運転会に参加する

昨日は、千葉県習志野市の運転会場で開催された模型運転会に参加してきた。

今回は6名が集まり、各自が自慢の車両を中心に4時間、運転を楽しんだ。今回も恒例の運転会迷珍場面でお楽しみいただきましょう。

フジサン特急快走↓

IMGP2891

フジサン特急2本並び↓

IMGP2894

165系の快速列車↓

IMGP2896

海沿いを走るスーパービュー踊り子↓

IMGP2902

乗客の評判が悪い?キハ58非冷房車↓

IMGP2905

愛知環状鉄道2000系も山岳路線へ↓

IMGP2910

115系1000番台静シスS1編成↓

IMGP2915

買ったばかりのE231系も15両を走らせようと思い持参。途中から空いていた15両対応の路線で走行させたんですが、カーブとの相性が悪く、脱線事故が多発。結局、いつも愛用の山岳コースで10両編成と5両編成に分けて走行させた。でも走行性能のよさは確認できたので満足。

IMGP2907

では、ここからは、他の参加者の方の模型を御覧ください。

これは、当ブログにもコメントを頂いています痛勤形酷電氏が、私の友人S氏に製作を依頼した元長モトM8編成。試運転を兼ねて入線。↓

IMGP2887

こちらは発売されたばかりのマイクロエース715系JR九州色↓

IMGP2906

フジサン特急とパノラマエクスプレスアルプスの夢の競演↓

IMGP2909

友人S氏製作の119系するがシャトル8連。まだ完成品が出る前にキットを組み立てたもの。ちなみに実物でも朝ラッシュ時に8連を組む運用が存在していた。↓

IMGP2917

毎度のことだが、運転している時は時間が経つのが早い。今回もあっという間に4時間が経過してしまった。終了後は、津田沼で懇親会を経て、家に帰宅したのは22時を少し過ぎていた。

次回は2ヵ月後か?次回に向けて仕掛品を整備するとするか・・・


| |

« 西武 西所沢駅・下山口駅でホーム名称変更を実施 | トップページ | 新京成 N800形に遭遇 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

 こんにちは。
 こちらでははじめまして。

 写真を見ていても楽しそうな風景ですね。景色のある
レイアウトだと写真を撮るだけでも楽しそうです。

投稿: GO | 2005/06/19 22:17

GOさん、コメント有難うございます。

仰るとおり景色のあるレイアウトで走らせると、車両も映えますね。

会場には、ブログ仲間の方も何人かいらっしゃいましたが、それぞれ模型を並べては記念撮影をしていましたので、いずれ各自のブログでも運転会の光景が見られるかもしれませんね。そちらも宜しくお願いします。

投稿: TOMO | 2005/06/19 22:57

模型運転会ですか…いいですね。
山岳地帯を走る165系は在りし日の飯田線急行「伊那路」を彷彿させます。

E231系10両編成は圧巻ですね。

投稿: 快速特急INAJI | 2005/06/20 17:49

快速特急INAJIさん、コメント有難うございます。

山岳地帯を走る165系、この形式にはこう言う景色が本当に良く似合います。ちなみに、我が家には特急化された東海・富士川・伊那路は急行バージョンも模型化していまして、伊那路に関しては、当時よく運用に入っていた神領T10編成(クモハ165-61-モハ164-838ークハ165-31)と言うデカ目先頭車で統一された編成を再現しています。これら165系の模型シリーズもいずれ披露して行きたいと思います。

ちなみに、当日走行した165系は、1992年当時の松本運転所A15編成を再現した編成で、この車両は、元々三鷹電車区の所属車でしたが、ATS-P導入時に松本運転所の169系とトレードをした残りの編成です。結果的に最後まで松本地区に残った湘南色編成となり、飯田線にも入線していた筈です。方向幕を快速としているのは、3両編成で「みすず」と三鷹時代の「ホリデー快速ピクニック号」河口湖行きをの両方を再現するためであります。

投稿: TOMO | 2005/06/21 02:15

当日はお世話様でした。

そういえば、当日は整備不良で走行不可だった車両が無かったのは奇跡的だったかも。

初めてトラックバックしてみました。
うちの画像は携帯で撮影した物なので汚いのはご容赦願います。

投稿: マニはら | 2005/06/21 14:51

マニはらさん、コメント+トラックバック有難うございました。

当日のフレッシュひたち32連は圧巻でした。あれだけ繋いでも良く走るんですね。マニはらさんのブログも拝見しましたが、携帯で撮った画像も綺麗に入っています。こちらからもトラックバックを送信しました。

投稿: TOMO | 2005/06/21 23:10

TOMOさん、当日はお疲れ様でした。いざ運転会開催となると、何を持って行けばいいか悩みます。今回は新しい物、引退した物、現役な物と分けられたみたいです。次回は、旧国鉄物も持参してみたいですね。
トラックバック、送信しました。

投稿: ミッチー | 2005/06/27 05:32

ミッチーさん、コメント及びトラックバック有難うございます。

私の場合、運転会に持参する車両は、JR東海ものを中心に、その他に少々と考えていますので、何か看板テーマを決めるといいのではないでしょうか。ミッチーさんの場合、どう見てもJR九州・北海道又は新幹線ネタという傾向が強いと思います。これらを中心にあとは他の物を少々。と言う感じでいいのではないでしょうか?

投稿: TOMO | 2005/06/27 23:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 模型運転会に参加する:

» 今、語る 俺の模型時代(後編) [東京鉄道見たまま日記]
中学3年になった、受験がはじまるころだが、私はマイペースでキットを組み立てていた [続きを読む]

受信: 2005/06/19 15:29

» 鉄道模型運転会に参加する [武蔵野線屋根上日記]
6月18日には模型仲間に誘われ、レンタルレイアウトで遊んで来ました。 午後からだ [続きを読む]

受信: 2005/06/21 14:39

» 鉄道模型運転会 開催 [ミッチーの気分はさくらいろ]
去る6月18日(土)に、千葉県習志野市の会場で、鉄道模型の運転会を開催しました。 [続きを読む]

受信: 2005/06/27 05:33

« 西武 西所沢駅・下山口駅でホーム名称変更を実施 | トップページ | 新京成 N800形に遭遇 »