JR東日本 中央線 東京サマーランドのラッピング電車運転中
このところラッピング電車が多くなってきた中央線だが、今日も新しいラッピング電車を目撃した。今度は東京都あきる野市にあるテーマパーク、東京サマーランドのラッピング電車だ。
今回ラッピングされた編成はT29編成で、御覧のように正面には装飾はない。側面が中心なのだが、その中でも先頭車が一番派手にラッピングされている。
先頭車の一部のドア部分には、このように絵が書かれている。
いよいよ夏休み目前。東京サマーランドへの交通手段は、JR中央線八王子駅、京王線京王八王子駅、またはJR五日市線秋川駅からバスとなっているので、このラッピングには「この電車に乗ってサマーランドへ行こう!」と言う意味も込められているのかもしれない。
なお、以前ご紹介した東京工科大学のラッピング電車は、まだ運転中である。このサマーランド電車の加入で、ますます中央線が賑やかになってきた。
| 固定リンク | 0
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- E491系 中央快速線を走行する(2025.07.12)
- 西武多摩川線 101系241Fと249Fの甲種輸送を撮影する(2025.06.26)
- 新型車両導入へ向けて・・・ 2両編成に統一された八高線のキハ110系(2025.04.09)
- 八王子駅構内に留置中の205系富士山麓電気鉄道向け譲渡車両(2025.03.23)
コメント