JR東日本 中央線 東京サマーランドのラッピング電車運転中
このところラッピング電車が多くなってきた中央線だが、今日も新しいラッピング電車を目撃した。今度は東京都あきる野市にあるテーマパーク、東京サマーランドのラッピング電車だ。
今回ラッピングされた編成はT29編成で、御覧のように正面には装飾はない。側面が中心なのだが、その中でも先頭車が一番派手にラッピングされている。
先頭車の一部のドア部分には、このように絵が書かれている。
いよいよ夏休み目前。東京サマーランドへの交通手段は、JR中央線八王子駅、京王線京王八王子駅、またはJR五日市線秋川駅からバスとなっているので、このラッピングには「この電車に乗ってサマーランドへ行こう!」と言う意味も込められているのかもしれない。
なお、以前ご紹介した東京工科大学のラッピング電車は、まだ運転中である。このサマーランド電車の加入で、ますます中央線が賑やかになってきた。
| 固定リンク | 0
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
- E217系Y-2編成の廃車回送を撮影する(2023.09.12)
- E491系 上野東京ラインを検測(2023.08.21)
- 185系「足利大藤まつり号」とE257系の特急列車を撮影する(2023.05.31)
- 「SLレトロみなかみ号」と「EL横川ナイトパーク号」を撮影する(2023.04.27)
コメント