西武 6000系に伊藤園のラッピング電車登場
再び西武鉄道のラッピング電車の話。
JRから比較すると、ラッピング電車が少なかった西武鉄道。これまでに何度か実施してきたものの、いずれも自社グループ企業のものばかりであった。
ところが、ここへ来て、西武鉄道も他社の宣伝をラッピングした電車が登場した。「おーいお茶」などでお馴染みの伊藤園が広告主となっている。JRでも山手線や中央線などで伊藤園の電車が走っているのを見かけるが、ついにその流れが西武鉄道にもやってきたのだ。
24日の昼間、高校生クイズ大会の予選がインボイス西武ドームで開催された。その臨時列車を見に西武球場前駅へ立ち寄ったところ、偶然にも伊藤園のラッピングをした6156Fに遭遇した。
この編成の登場により、今後は西武鉄道にも自社グループ以外の会社が広告主となったラッピング電車が増えてきそうな感じがする。今後の動向に注目したい。
| 固定リンク
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武40000系40158Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.20)
- 西武2000系 2503Fと2413Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2022.06.15)
- 西武多摩川線 101系241Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.14)
- 西武「52席の至福」 JTBとのコラボ企画で拝島線・国分寺線・西武園線に入線(2022.06.06)
- 西武2000系 2059Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2022.05.24)
コメント
有楽町線はなぜかラッピング車の比率が低く、東武9050がワールドスクエアになったり、イブニングの広告になった程度で目立ちません。そんな中西武で伊藤園の広告が来るのですね。楽しみです。
投稿: SATO | 2005/07/25 18:58
SATOさん、コメント有難うございます。
言われて見ますと、確かに有楽町線ってラッピング車が入る確率が低いんですね。西武に至っては6000系自体、ラッピングをしたことが無かった筈ですから、東武も含めて自社系列会社以外のラッピングをするのは、この伊藤園の電車が初めてになるのかもしれませんね。機会がありましたら、有楽町線内での目撃情報もコメントしていただけると有り難いです。
投稿: TOMO | 2005/07/25 23:48