JR東日本 勝田車両センターを訪ねる
再び、常磐線遠征時の話。
茨城交通で往復してきた我々は、続いて勝田車両センターを訪れた。訪れたと言っても、中を見学させてもらったわけではなく、車両センターに沿った公道から中を観察するものだ。
勝田駅から歩いて10分ほどだったか、車両センターの入口に到着する。首都圏近郊の車両基地でありながら、周りに柵などの障害物が少なく、撮影がしやすいのが有り難い。早速入口付近から撮影を開始。
415系から特急車まで数種類の車両たちが並んでいる。↓
続いて裏の方へ回ってみる。E653系に並んで、サハ411が留置されているのがわかる。
このサハ411だが、よく見るとMGは撤去されており、早くも廃車を前提とした休車状態のようだ。
こちらはお座敷電車「ゆう」と651系・E653系の並び。何となく華やかなならびに見える。
常磐線の新しい主役、E531系も留置されていた。
構内に留置されていたモハの1535番ユニット。元々は2階建て普通車組み込みのK880編成に含まれていた。もうだいぶ前からここへ留置されているらしい。
651系と403系との並び。651系に表示されている列車名も、なかなか怪しい列車だ。
一通りの観察を終えて、この後は2階建て普通車に乗るために勝田駅へと戻った。車両センター周辺を歩いた時間はそう長くはないのだが、車両センター内には色々な車両が留置されていて、効率よく見ることが出来たと思う。検修庫内にいたので撮影はしなかったが、EAST-i の姿を見ることも出来た。勝田車両センターの車両の種類の多さに、ただ圧倒されてしまったと言う感じもする。
おまけ
勝田駅ではこんな車両にも遭遇。大型ヘッドライト車が含まれている編成は、これ1本のみ。
| 固定リンク | 0
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 上越線 旧型客車の回送列車を撮影する(2024.07.11)
- 定期運用終了目前 255系を撮影する(2024.06.29)
- 秩父鉄道 旧型客車特別運行の「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.05.06)
- E259系「成田エクスプレス」 中央線乗り入れ終了(2024.03.24)
- 謹賀新年(2024.01.01)
コメント
中々オイシイ公道があるんですね。
うらやましい…
前も言いましたが、E531系カッコいいですね。もうすぐ「特別快速」という花形の定期運用に入るのでは??
651系の「ウィークエンドフレッシュひたち」は文字数多すぎかも…(笑
投稿: 快速特急INAJI | 2005/07/07 21:25
快速特急INAJIさん、コメント有難うございます。
勝田車両センターですが、私がこれまで見てきたJRの車両基地の中では、一番無防備と言いましょうか、柵も少なく公道からの撮影がしやすい車両基地でした。どこもこんな感じですと偵察も楽なんですがね。
E531系、いよいよ明日デビューです。早速乗りに行ってみようと思っています。
投稿: TOMO | 2005/07/08 19:59
こんばんは。私はこの公道から415系1900番台も撮影した事ありますよ。この公道で踏切待ちしていた車から、カメラを持った子供が出てきて写真を撮っていたのが印象深いです。あと明日からこの基地は運用離脱した車両の墓場になりそうですね。今日に限り、土浦止まりの電車が勝田行きに変更された列車があったそうです。
E531系、明日はステッカー付きでしょうね。E231系の初日もそうでしたし。
投稿: red star | 2005/07/08 23:22
こんにちは。
勝田は特急車も2形式、普通列車用車両もちょうど新旧両方
ある時期で華やかですね。E653系はカラーは複数あるので
なおさらかもしれませんね。
大型ヘッドライトのクハの写真ですが、先頭車のこういう
挟まり方も個人的には好きです。富山のあたりで見られる
サハ455の編成もこういう挟まり方ですね。
投稿: GO | 2005/07/09 10:26
red starさん、GOさん、コメント有難うございます。
>red starさん
ダイヤ改正前日の模様をお伝えいただきまして有難うございます。改正前の綱渡り運用で、色々と調整したようですね。2階建車も無理やり勝田方面へ追いやったと聞いています。2階建車はどこへ行ったのでしょうか。
>GOさん
かつては中間に運転台が入った編成はあちこちで見たような気がします。貫通できる近郊型以外でも、101系なんかは南武線でこんな編成があったみたいです。最近の新型車両では、簡易運転台付きという条件ながら、中央線のE257系は、これに近い形ですね。
投稿: TOMO | 2005/07/10 14:01