« 電気・軌道検測車Easti-Eに遭遇する | トップページ | 浜松工場へ »

鉄道模型ショウを見に行く

28日(木)の夜は、銀座松屋で開催されている、第27回鉄道模型ショウを見に行ってきた。

渋谷で仕事を終えた私は、そのまま地下鉄銀座線で直行。会場に着いたのは17時30分ごろ。入口で友人と合流し、そのまま中へ。今回も静岡ホビーショウ同様、各社の展示物を簡単にレポートしてみた。

まず最初に私たちに目に飛び込んできたのは、モデモのコーナー。御覧のように、モデモは小田急・JR東海ファン待望となる、小田急20000形RSEの製品化が発表されていた。

IMGP3346

続いて、マイクロエースのコーナーを見る。相変わらず新製品のラッシュである。御覧のように九州勢が目立つ。

IMGP3347

12月予定のJR東海371系の試作品は無かったが、同時期に発売の西武701系譲渡車(総武流山電鉄)の試作品は展示されていた。

IMGP3348

来月発売の注目の新製品、小田急3100形もここまで出来ている。

IMGP3349

続いて、グリーンマックス。こちらは御覧のように来月、RMモデルズとの協同企画で発売予定の営団地下鉄300系車両一色といった感じだった。

IMGP3351

こちらは日本Nゲージ鉄道模型工業会による「Nゲージ40年のあゆみ」展より。この103系は20年以上前に発売されていたグリーンマックスの完成品。

IMGP3352

例年、模型ショウでの新製品発表は少ないKATO。今年はE217系の試作品が展示された。まもなく発売の予定。

IMGP3356

KATOとは対照的に新製品発表の多いトミックス。こちらは30周年記念クリーニングカーセット。EF30の1号機タイプが含まれる。

IMGP3353

E4系の試作品も塗装されたものを展示。

IMGP3354

こちらはEF510。なかなかの出来。

IMGP3355

一通りの展示を見て、即売会場へ移動。会場名物叩き売りコーナーは、各社の定番メニューが売られていた。カトーの中央ライナーが1万円と言うのを見て悩んだが結局は買わなかった。

この後、友人と銀座で飲み会。21時ごろまで飲んだあと、そのまま有楽町駅まで歩き、東京駅で友人と別れた。中央線ホームへ行くと、183系による「中央ライナー」が停車していた。赤帯の高さが統一された編成。いつかは模型化したいと思っていたタイプの車両だった。やはり「中央ライナー」を購入すべきだったかとちょっと思った瞬間であった。

IMGP3357


| |

« 電気・軌道検測車Easti-Eに遭遇する | トップページ | 浜松工場へ »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

 こんにちは。
 模型ショーには行ったことがないのですが、発売前の
製品も見ることができておもしろそうですね。

 個人的には小田急の後ろに写っているキハ261系と
EF510がこの先の購入対象となっており、気になっている
車両です。写真を見た感じではキハ261系は窓枠なしの方
がよさそうです。

 最近はEF81-400やオランダ村など、新潟地区の模型屋でも
九州の車両が目立っています。この先も九州の車両が出て
きそうですね。

投稿: GO | 2005/07/31 13:03

GOさん、コメント有難うございます。

仰るとおり、模型ショウの醍醐味は、発売前の新製品を見ることが出来るという部分が一番だと思いますが、このところ、インターネットの発達により、新製品情報がいち早く知ることが出来るようになってきていますので、私自身は、昔ほど模型ショウの醍醐味は感じなくなってきています。

新製品の車種については、仰るとおり、九州勢が目立つようになりましたね。九州の模型は出すと売れるのかな?

投稿: TOMO | 2005/08/01 00:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道模型ショウを見に行く:

» スーパーレールカーゴ入線 [武蔵野線屋根上日記]
毎年夏の恒例、鉄道模型ショウへ出かけてきました。 期間中の日曜日だったので、余り [続きを読む]

受信: 2005/08/02 03:41

« 電気・軌道検測車Easti-Eに遭遇する | トップページ | 浜松工場へ »