« 撮影会へGO! 西武新宿線で急行狭山市行き運転 | トップページ | JR東日本 東京総合車両センター「夏休みフェア」を見に行く »

駅前グルメシリーズ7 大井町 中華つけ麺江戸一

所沢駅での撮影の後は、JR東日本の東京総合車両センター公開へ。その前に腹ごしらえと言う事で、ここで久々のグルメネタ。駅前グルメシリーズ7回目は、大井町駅前の「中華つけ麺江戸一」です。

PIC_0072

模型をやられている方は、大井町駅近くにあるIMON大井町店は良くご存知の筈。この江戸一は、IMON大井町店とは道路を隔てて反対側になります。

お昼時とあって、店内は結構混み合っていました。ここは何と言ってもボリュームの割りに値段が安いというのも魅力。暑いですからつけ麺を注文。私は「味噌つけ麺」(650円)を注文しました。しかし、なぜか出てきたのは「醤油つけ麺」のつけ汁。どうも店員が間違えたようです。まあ、値段も同じですから良いですけど・・・そして暫くして麺も出てきました。

PIC_0075

御覧のように、つけ汁も具が多くボリューム満点。以前、このボリュームの多さを知らないで大盛りを頼んでしまったことがあるんですが、これは普通盛りで十分でした。味も文句なし。最後に中華スープでつけ汁を薄めて、スープとして飲んで完食となります。

ちょっとオーダーの間違えがありましたが、久々にボリュームのあるつけ麺を味わって満足。東京総合車両センター入場前に十分腹ごしらえが出来ました。

| |

« 撮影会へGO! 西武新宿線で急行狭山市行き運転 | トップページ | JR東日本 東京総合車両センター「夏休みフェア」を見に行く »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駅前グルメシリーズ7 大井町 中華つけ麺江戸一:

» この1週間の「大井町」に関するブログ [今日の大井町]
さて、今週も「今週大井町について書かれたブログ」を探してみましょう。 パン社な日々大井町はアトレもブックファーストも(なんか私のなかで今キーワードになってるなあ。ブックファースト…)、ヨーカドーもある。少しおしゃれな雰囲気はありつつ、住み良さそう。 筆者は出版社の営業さんのようです。イロイロな場所の書店に行かれてるみたい。大井町、住みよいですよ。でも小さな本屋が前はもっとあったんですけどね。私も本屋さん大好き人間なので、そういう書店がだんだん町から消えて行くのは寂しいです。 日々是ダッ... [続きを読む]

受信: 2005/08/28 12:26

« 撮影会へGO! 西武新宿線で急行狭山市行き運転 | トップページ | JR東日本 東京総合車両センター「夏休みフェア」を見に行く »