« 近鉄名古屋線のローカル列車 | トップページ | 7回目の通院 »

EF65 535に出会う

今、関東の貨物ファンの間で注目されている列車がある。武蔵野線の8780レだ。

この列車、ここ最近、高崎機関区の注目ガマが連続登板する事が多く、つい先日までは茶色の57号機が連日登板していた。そしてこの3連休の初日である23日には、あの535号機が登板した。57号機の時のように、一度入ると3日間ほど同じカマが入る事があるので、24日の昼間、駄目元で西国分寺駅へ行ってみた。武蔵野線ホームへ向かうと、ホーム先端には既に同業者の姿がチラホラ。みんな同じ事を考えているのだろう。

そして、13時過ぎ、我々の前に現れたのは、国鉄特急色がとても美しい535号機であった。

IMGP5754

昨年の入場時に国鉄時代の姿に近い状態に再現されていたので、御覧のように側面のJRマークも無く、今でも美しい姿だ。JR貨物所有の最後の原色P形カマとして今後も末永く活躍して欲しいものである。


| |

« 近鉄名古屋線のローカル列車 | トップページ | 7回目の通院 »

鉄道:JR貨物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF65 535に出会う:

« 近鉄名古屋線のローカル列車 | トップページ | 7回目の通院 »