EF65 535に出会う
今、関東の貨物ファンの間で注目されている列車がある。武蔵野線の8780レだ。
この列車、ここ最近、高崎機関区の注目ガマが連続登板する事が多く、つい先日までは茶色の57号機が連日登板していた。そしてこの3連休の初日である23日には、あの535号機が登板した。57号機の時のように、一度入ると3日間ほど同じカマが入る事があるので、24日の昼間、駄目元で西国分寺駅へ行ってみた。武蔵野線ホームへ向かうと、ホーム先端には既に同業者の姿がチラホラ。みんな同じ事を考えているのだろう。
そして、13時過ぎ、我々の前に現れたのは、国鉄特急色がとても美しい535号機であった。
昨年の入場時に国鉄時代の姿に近い状態に再現されていたので、御覧のように側面のJRマークも無く、今でも美しい姿だ。JR貨物所有の最後の原色P形カマとして今後も末永く活躍して欲しいものである。
| 固定リンク | 0
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 中央線快速電車 待望のグリーン車がついに落成 豊田車両センターへ甲種輸送される(2022.07.13)
- 西武40000系40158Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.20)
- 西武多摩川線 101系241Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.14)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.03)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2022.05.01)
コメント