一部締め切り
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 上石神井車両基地 「ありがとう旧2000系撮影会」終了後の入替作業と返却回送を撮影する(2025.06.16)
- 屋根が白くなった西武多摩川線の101系を撮影する(2025.06.13)
- 西武国分寺線で営業運転を開始した8000系8103Fを撮影する(2025.06.12)
- 西武多摩湖線 9000系9104Fにホーム監視用カメラ・監視モニター取付 営業運転に復帰(2025.06.06)
- 西武8000系・小田急8000形乗り比べツアー列車を撮影する その2(2025.06.04)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 上石神井車両基地 「ありがとう旧2000系撮影会」終了後の入替作業と返却回送を撮影する(2025.06.16)
- 屋根が白くなった西武多摩川線の101系を撮影する(2025.06.13)
- 西武国分寺線で営業運転を開始した8000系8103Fを撮影する(2025.06.12)
- 西武多摩湖線 9000系9104Fにホーム監視用カメラ・監視モニター取付 営業運転に復帰(2025.06.06)
- 西武8000系・小田急8000形乗り比べツアー列車を撮影する その2(2025.06.04)
コメント
今月の西武かわら版に戸閉めの件が説明されてますね。
ただ操作方法に難がありますね。
投稿: 閑人 | 2006/03/06 22:46
閑人さん、コメント有難うございます。
はい、仰るとおり今月のかわら版にも一部ドアの締め切り機能の事が出ていますね。6000系・9000系・20000系では、この機能を使っているのを何度か見ましたが、101系で見たのはこの日が初めてでした。
そう言えば、このブログでも紹介した2000系更新車の2031Fにも同様の装置が付けられている筈ですから、国分寺線などでもこの機能を使う列車が出てくるかもしれませんね。
投稿: TOMO | 2006/03/07 23:19