丸栄百貨店 鉄道模型展を見に行く
鶴舞駅で381系の「しなの」を撮影した後は、名古屋駅で痛勤形酷電氏と合流。まずは、名古屋駅構内のきしめんの店へ行き昼食。そして地下鉄東山線に乗車し栄へと移動。ゴールデンウィーク期間中、丸栄百貨店で開催している「鉄道模型展」を見に行った。
丸栄百貨店の鉄道模型展会場にて。
各メーカーとも新製品を多数展示しており、夏の恒例イベントである銀座の鉄道模型ショウを思わせるような内容。会場内の大型レイアウトでは、各社の新製品の他、名古屋らしい車両も多数見られ、この辺りは土地柄を感じさせる。会場横の販売会場では、鉄道模型展会場限定のJR東海色103系のBトレが売られていて、思わず4両分購入してしまった。同行した痛勤形酷電氏は、トミックスの475系北陸色(現行色)や日車夢工房の名鉄2200系のセットなどを買っていたから、私の散在は彼から比べれば可愛い物だ。
なお、この会場では、当ブログと相互リンクをしている快速特急INAJIさん、ひかり183号さん等ともお会いする事が出来まして、大変有意義な一時を過ごせました。会場でお会いした皆様、今後ともどうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
「鉄道模型」カテゴリの記事
- ご報告 50歳になりました(2023.10.15)
- ブログ開設19周年(2023.09.06)
- ブログ開設17周年(2021.09.06)
- ブログ開設13周年(2017.09.06)
- ブログ開設12周年(2016.09.06)
コメント