« 引退目前!身延線の123系を撮る | トップページ | 東西線へ転属開始!東京メトロ07系 »

京王井の頭線 夏季安全輸送推進運動HM付編成に遭遇する

28日は、午後から渋谷区内を仕事で回った。最後に、渋谷駅から電車で西荻窪へ戻る際、いつもならJRで新宿乗換えを選ぶことが多いのだが、この日は、気分を変えて、吉祥寺まで井の頭線に乗ってみることにした。井の頭線のホームへ行くと、2番目に出る列車が急行だった。吉祥寺へは急行が先着するので、急行を待つことにする。やって来た電車は1000系(1007F)だったが、よく見るとヘッドマークが付いていた。

Imgp65120006

夏季安全輸送推進運動のヘッドマーク付きでやって来た1007F。

偶然にも、これから乗ろうとしていた電車に、このようなヘッドマークが付いていると解ると、すぐに撮りたくなってしまう。京王は、これまでも様々なキャンペーンやダイヤ改定のPRなどには、このようにヘッドマークを付けることが多く、鉄道ファンを楽しませてくれる。外出先からの帰り道に偶然乗り合わせたヘッドマーク付き電車。自分の中の電車力で引き寄せてしまったのだろうか。

| |

« 引退目前!身延線の123系を撮る | トップページ | 東西線へ転属開始!東京メトロ07系 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:京王」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京王井の頭線 夏季安全輸送推進運動HM付編成に遭遇する:

» 井の頭線「夏季輸送安全推進運動」ヘッドマーク [Kaz-Tの鉄道趣味で今日も行く]
いよいよ、夏休みに突入です。 京王井の頭線では、今年も「夏季輸送安全推進運動」 [続きを読む]

受信: 2006/07/30 14:37

« 引退目前!身延線の123系を撮る | トップページ | 東西線へ転属開始!東京メトロ07系 »