転属? 西武20105Fが新宿線にやって来た
12日の夕方、友人より1通のメールが届いた。その内容は、「西武20000系、20105Fが新宿線に来ている。」と言うものであった。
今年、西武鉄道では、東京メトロの新しい地下鉄である13号線への相互乗り入れを目指し、既存の6000系車両5編成に13号線乗り入れ対応工事をすることになっている。今年度実施される5編成と言うのが、どうも新宿線にいる6000系の6103F~6107Fではないかと言う話は、複数の掲示板でも話されており、この20105Fも、新宿線に配属されていた6000系とのトレードではないか、と言う事も考えられる。
この情報を貰い、私は西荻窪から上石神井へバスで移動し、さらに西武新宿線で田無駅へ。ここで暫く観察することにした。待つことおよそ30分。ようやく20105F充当の急行西武新宿行きがやって来た。
6000系とのトレード要員か?新宿線にやって来た20105F。
撮影後、私は東大和市へ移動。そして野暮用を済ませ帰宅する際、再び20105Fに遭遇した。池袋線に新製配置された20000系は、ホームとの段差を少なくしているため、乗り降りは楽。こう言う車両が新宿線に増えてくれるのは有り難い。一つ気になったのが、1号車の女性専用車のステッカーだ。まだ池袋線仕様のものが貼られていた。と言うことは、今回の移動は貸出なのか。それとも、いずれは交換するのだろうか。
さて、20105Fだが、実は9日の夕方、清瀬駅で撮影していた。どうも、翌日10日に池袋線での運用を終了し、新宿線へ回送されてきたようである。
池袋線で運用中の20105F。7月9日撮影。
正式な転属ならば、この写真は貴重な物になるかも。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- みどりの日 米タンを撮る(2023.06.02)
- 185系「足利大藤まつり号」とE257系の特急列車を撮影する(2023.05.31)
- 西武鉄道2023年度鉄道事業設備計画(2023.05.28)
- 西武国分寺線 旧2000系同士の交換シーンを撮影する(2023.05.08)
- 西武多摩川線 「ウォーキング&ハイキング」ヘッドマークを掲出した251Fを撮影する(2023.05.06)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武鉄道2023年度鉄道事業設備計画(2023.05.28)
- 西武国分寺線 旧2000系同士の交換シーンを撮影する(2023.05.08)
- 西武多摩川線 「ウォーキング&ハイキング」ヘッドマークを掲出した251Fを撮影する(2023.05.06)
- 西武4000系 ダイヤ改正で誕生した秩父鉄道線内直通急行を撮影する(2023.04.14)
- 上り「拝島ライナー」を撮影する(2023.04.07)
コメント
もう3年前の事だけど、20005Fが池袋線から新宿線に転属したのは当時新宿線に所属してた6003Fが有楽町線及び副都心線乗り入れ改造工事して池袋線に転属した為です。
投稿: 西武6000系好きSuica | 2009/08/31 19:58
西武6000系好きSuicaさん、古い記事へのコメントありがとうございます。
こうして読み返しますと、昔の記事は懐かしさを感じますね。ちょうどこの頃は、新宿線の6000系に不足が生じますと、一時的に、池袋線から20000系が応援に来る事が有りました。この時点では、新宿線所属の6000系に、副都心線乗り入れ対応工事(当時は13号線と称していましたね)をした上で、池袋線に転属すると言う話は、色々と噂で聞いていましたが、この時点では、本当に転属がらみなのかどうかが不明だった部分もあり、このようなタイトルで記事にしたと記憶しております。
ちなみに、この記事、どういう訳か検索で良く引っ掛かるらしく、ココフラッシュの人気記事ランキングでも、未だに50位以内に突然入って来る事が稀にあります。
投稿: TOMO | 2009/09/02 01:47