ダイ改目前!都営新宿線~京王線直通急行を撮る
9月1日、京王電鉄と都営新宿線ではダイや改定(改正)を実施する。今回のダイや改定では、都営新宿線~京王線への直通急行の編成増強や、日中の特急の準特急化、特急列車のシーズンダイヤの高幡不動での分割併合の廃止など、地味ながらも変化の多い改定となる。現在は、急行運用にも入る都営車も、改定後からは急行運用が大幅に減少。日中は相模原線内の折り返し運転に封印されてしまう車両もあるらしい。
現行ダイヤ最後の土曜・休日ダイヤとなる27日の夕方、都営車の急行運用を中心に京王線へ撮影に出かけた。都営車の中には、ダイヤ改正(東京都交通局では改正と言う表現を使っている)のヘッドマークを付けている編成もあり、知人からの目撃情報が入っていたため、まずは新線新宿駅でヘッドマークつき編成の撮影からスタートした。
ダイヤ改正をアピールするヘッドマークを付けた都営10-000形。ちょうど急行運用に入っていた。
新線新宿駅で撮影を終えてから、私は笹塚へ移動する。今度は地上区間に出てからの都営車の撮影だ。下りホームの新宿方でカメラを構えていると、早速、本八幡行き急行がやって来た。
10-300R形による急行本八幡行き。
この10-300R形の急行本八幡行きの発車と同時に、急行橋本行きとして都営車がやって来た。この時、私は望遠レンズをつけて撮影していたのだが、標準形レンズならば、両者の並びが一瞬だが撮れたかもしれない。
10-000形による急行橋本行き。
20分後、再び都営車の急行本八幡行きがやって来る。この時間帯は、どうやら都営車の急行が多い時間帯だったようだ。今度は8両全車新車の10-300形。
8両全車新車の10-300形による急行本八幡行き。ちょっとピントが甘かったか?
笹塚で都合3本の都営車の急行を撮影したら、少々飽きてきた。場所を変えよう。向かった先は、桜上水だ。ここでの撮影も初めて。ホームが狭い事が欠点ではあるが、ここもそこそこ撮り易い駅だった。ここでは、まず上りの急行本八幡行きから。これも都営車の運用なのだが、やって来たのはとんでもない珍車だった。
10-000形最終増備グループ。前面のデザイン等に違いがある。
10-000形も長年増備された形式だけに、末期にはご覧のようなモデルチェンジ車もあるのだ。このタイプの車両の急行運用が撮れたのはラッキーだった。
桜上水に停車中の下り急行橋本行き。
この急行橋本行きに使用されている編成は、よく見ると、一部の車両を除き、窓が二段窓車になっている。前から
2両目と3両目だけは一枚窓になっているのは、全編成8両化による増結のために後から挿入したからである。
10-000形による急行本八幡行き。
夕方の1時間ほどではあるが、効率よく都営車の急行運用を撮る事ができた。時間帯がちょうど良かったのかもしれない。
さて、今度のダイや改定では、京王車にも大きな車両運用変更が待っているだろう。ここから先は、7月29日の夕方に撮影した画像も交えて、ダイや改定後に変更しそうな車両運用を取り上げておこう。
京王6000系8連による笹塚行き。改定後は急行が京王車中心の10両編成となるため、京王車の笹塚折り返しは少なくなるのか?
同じく6000系8連の急行橋本行き。改定後の急行は10連が中心となるため、8連の急行橋本行きはなかなか見られなくなる筈。
7000系10両固定編成による特急京王八王子行き。
8000系4+4の編成による各停高幡不動行き。
相模原線の線内折り返し運用も8両編成に統一されるため、相模原線の運用に6両編成の8000系が就かなくても良くなりそうだ。そうなると、4両編成と6両編成は終日編成を組んで優等列車に使用するのがベストと言う事になりそう。
ダイや改定前最後の日曜日を迎えた27日、沿線では改定前最後のシーンを押さえておこうと、カメラを持った沿線在住のファンの姿が目立った。あと4日もすれば、新ダイヤとなる。新ダイヤが鉄ちゃんから一般客まで広く受け入れられる事を期待したい。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武9000系 9108Fと三代目L-TRAINとの並びを撮影する(2024.12.04)
- 後藤工場形デフレクターになったC58 363号機による「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.11.28)
- 本川越駅 10000系車両交換に遭遇(2024.11.13)
- 西武2000系 2051F+2459Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.11.02)
「鉄道:京王」カテゴリの記事
- さよなら京王6000系 競馬場線の2連を撮影する(2011.02.06)
- 京王 デワ600形+総合検測車DAXに遭遇する(2010.12.24)
- 大月駅で「フジサン特急」と1202Fを撮影(2010.04.18)
- 富士急行線を撮影(2010.04.15)
- 引退間近 京王6000系最後の8両固定編成を撮影(2010.02.13)
「鉄道:東京都交通局」カテゴリの記事
- 西武 30000系30106Fの甲種輸送を撮影する その1(2015.10.22)
- 都営交通100周年 都電荒川線の花電車を撮影(2011.11.03)
- 相互乗り入れに向けて一歩前進 東京メトロ7000系が元住吉へ(2011.08.14)
- 京成高砂駅に寄り道(2010.08.23)
- 都電荒川線の主力車両 7000形を撮影(2010.08.18)
コメント
こんばんは。最近は京王線まで出張されておられるようで、今回の記事もまもなくダイヤ改定という時期の記録になるかと思います。
ちなみに、自分はこのところ多忙になってしまいまして、なんとか都営新宿線のダイヤ改正ヘッドマークは撮れたものの、残りわずかになった10-000系2段窓車や都営車の急行は、満足な撮影はもうできそうにありません。(都営車のヘッドマークの記事について、トラックバックをそうしんしました)
さて、今回のダイヤ改定では京王線から都営新宿線乗り入れ系統の運用が大きく変わり、都営線内の急行は京王車がほとんどとなり、都営車の笹塚以遠直通はほとんどなくなります。ただ、このままですと走行キロ調整ができなくなることから、記事でお書きになられておりますように、昼間は都営車の相模原線内折り返し各停の運用があるようです。一方で、京王車により都営線内・京王新線笹塚折り返し列車も消滅するようですので、これもまた貴重な姿になりそうです。
その一方で、ダイヤ改定後の土休日朝に設定される本八幡発高尾山口行き急行が2本とも都営車になり、これまで正月の終夜運転「迎光かがやき号」の時にしか高尾山口へ行くことがなかった都営車が、毎土休日の朝に高尾線内でも見ることができるようになります。
今回のダイヤ改定は土休日において特急の準特急化やシーズンダイヤの廃止と高幡不動での特急分割併合がなくなるなど、地味ながらも大きな改定になります。おっしゃるとおりで、一般利用者に受け入れられるダイヤとなることに期待したいところです。
投稿: Kaz-T | 2006/08/28 21:25
Kaz-Tさん、トラックバック&コメント有難うございます。
最近、公私共に京王線・都営新宿線沿線に縁がありまして、お邪魔しております。今まではあまり乗らなかった京王線ですが、これだけ続けて乗りますと、色々と気になってくるもの。Kaz-Tさんのブログ他、複数のブログで京王のダイヤ改定ネタを見まして、都営車の急行は撮っておかなければと言う思いになり、京王線沿線まで出かけてきました。
この日、沿線には1時間少々しかいませんでしたが、成果はご覧の通りで、運も味方してくれたのかもしれません。逆に、この日は6000系の急行も撮りましたが、こちらは散々な結果でして、先月の隅田川花火大会の日に笹塚で撮った写真が大いに役立ちました。
唯一の心残りは、相模原線専属で使用していた6000系5ドア車を撮り損ねたこと。実は、この日、調布にも行ったんですが、既に6連の列車の運転は終了していました。他に使い道も無いようですし、このまま引退してしまうかもしれませんね。
投稿: TOMO | 2006/08/29 01:02
6000系5ドアは6連ですから新宿にさえ入らなければ大丈夫。ダイヤの詳細は読み込んでいませんが北野始発の京王八王子や高尾山口の機織運用に入ると思います。平成生まれですから廃車には早すぎますね。
昨日ですが下高井戸に行った際に帰りに遭遇したのが「急行 新線新宿」行き。そういえば都営線内は各駅なのでこういう行先になるんだったと思い出しました。これが都営車で当たっています。10-000の幕はどう出たのか確認できなかったのが残念でしたが10-300のLEDはしっかりと保存させてもらいました。
このあたりは京王ファンの上級クラスの運用ですから沿線住民でもなかなか撮れません。
投稿: SATO | 2006/08/29 13:20
SATOさん、コメント有難うございます。
6000系5ドア車は、新宿へ入らなければ、まだまだ使う可能性はあるんですね。確かに新宿のホームは、ドア部分を除き安全策が付いているホームもありますし、整列乗車には向かない車両ですから、入線させるには問題ありですね。活躍の場は狭まれそうですが、もう暫くは5ドア車の元気な姿を見ておきたいです。
急行新線新宿行き、以前、競馬臨で見た事はありますが、今回は定期列車で、しかも都営車の運用。よく考えてみれば、調布まで快速で相模原線内急行となる列車は、快速調布行きの表示で調布まで運転すると聞いていましたから、新線新宿から各駅停車となれば、当然このような表示になるんですよね。こう言う話を聞くと、京王はなかなか奥が深いなと感じます。
投稿: TOMO | 2006/08/31 09:24