またまたカシオペア機出動!臨時寝台特急「エルム」を撮影する
先週金曜日より夏休みを頂き、関西へ旅行に行っていたため、ブログの更新を休んでいましたが、本日より更新を再開します。関西旅行記から書きたいところではありますが、今日は、まず先に運転速報と言う形でこの話題から。
上野と札幌を結ぶ寝台特急は?と言う質問をすると、殆どの方が「北斗星」か「カシオペア」と言う答えを出すだろう。「北斗星」は毎日2往復運転され、1編成しかない「カシオペア」は1日おきに下りと上りを交互に運転されている。通常のダイヤでは、この2つの列車が運転されているが、夏休みのお盆の季節には、この列車の混雑緩和策として、全車両B寝台の「エルム」と言う列車が運転される。食堂車もなくB寝台のみの「エルム」は、華やかな「北斗星」から比べると地味な存在である。
ここ数年、新幹線の開業や飛行機の運賃値下げなどもあり、寝台列車はどの列車も乗客が減少気味。それは、北海道方面への列車にも言える事だが、北海道方面の列車は、青函トンネルの新幹線対応工事が本格化していることもあり、臨時特急「エルム」の運転も、この夏が最後になるのでは?と言う声も聞かれるようになった。
そこで、今日は昼過ぎに到着する「エルム」の撮影に出かけた。最初は、大宮方面へ行こうと思ったのだが、早朝から首都圏を襲った停電事故の影響により、武蔵野線もダイヤが多少乱れていると言うことだったので、上野到着目前のところを鶯谷で狙うことにした。現地に到着したのは、「エルム」通過の約8分ほど前。相変わらずギリギリの行動だ。ホームの中ほどでカメラを構えている人達の中に入ってカメラを構える。そして、定刻より2分ほど遅れて「エルム」がやって来た。
札幌からの長旅のゴールも目前。寝台特急「エルム」が鶯谷付近を通過する。
先日の「北斗星2号」と同じように、今回の「エルム」にもカシオペア専用機が充当されていた。2日前の12日到着の「エルム」は、側面に「EF81」と大きく書かれたEF81 95号機が牽引と、僅か2往復しか運転しなかった今年夏の「エルム」は、星マーク付きの「北斗星機」が全く牽引しないと言う珍しい現象が起きた。
「エルム」は、上野駅13番線に到着する。この時、13番線には遅れていた「北斗星4号」が停車していた。この列車も乗客を降ろした後、尾久にある車両基地に回送させる。行き止まり式の上野駅では、この折り返しの回送を、機関車ではなく客車を先頭にした「推進回送」と言う方法で運転する。「エルム」が鶯谷駅付近で信号待ちをしていると、その横を「北斗星」の推進回送が通過していった。
尾久車両センターへ推進回送される「北斗星4号」編成。
ご覧のように、先頭となる客車の通路上に乗務員を乗せて前方の監視をする。その状況を最後部の機関車に乗務中の運転士に知らせて、後ろ向きに運転すると言う職人技的な運転方法だ。この方法は、「エルム」も一緒である。「北斗星4号」の推進回送を撮った場所では、客車が殆ど入らないので、ホームの先端付近へ移動。何とか撮影できそうなポジションに構える。やがて、「エルム」の編成が後ろ向きにやって来た。
尾久車両センターへ回送される「エルム」編成。
撮影後、カメラの画面で写りを確認する。欲を言えば、架線柱の柱がこの場所に無ければよかったのだが、JR東日本特有の架線柱なので、これは仕方ないことかもしれない。
様々な理由で、毎年運転本数が減ってしまっている「エルム」は、既にこの夏の運転を終了した。今回の撮影が、私にとっての「エルム」最後の撮影になってしまうのだろうか。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 上越線 旧型客車の回送列車を撮影する(2024.07.11)
- 定期運用終了目前 255系を撮影する(2024.06.29)
- 秩父鉄道 旧型客車特別運行の「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.05.06)
- E259系「成田エクスプレス」 中央線乗り入れ終了(2024.03.24)
- 謹賀新年(2024.01.01)
「鉄道:JR北海道」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 大宮駅で見かけた253系1000番台車と新カシガマ牽引「北斗星」(2011.01.28)
- 常磐線経由で運転された9月23日上野発の「北斗星」(2010.09.25)
- カシオペア色EF510を撮影(2010.08.10)
- EF510牽引の「北斗星」を撮影(2010.08.03)
コメント
お!パステルカラーのエルムのHM、意外とカシガマに似合いますね。でも仰せの通りもう見られなくなるかも…?
何かJR各社って夜行列車の集客PRが消極的な気がしますよね。鉄道趣味誌や旅行雑誌はわりとPRしてるのに。
投稿: あしがら&さがみ | 2006/08/15 23:29
あしがら&さがみさん、コメント有難うございます。
カシガマのエルム、意外と似合ってますよね。本当にこれが最後となってしまうか、気になるところです。
夜行列車に関してですが、今現在、サンライズとカシオペア以外は車両も古いですし、確かにJR各社とも消極的ですよね。やはり飛行機や新幹線、そして夜行バスの影響はかなり大きいでしょうから、これから先は、徐々に姿を消していくと言う形が多くなってくるのかもしれませんね。
投稿: TOMO | 2006/08/16 07:45
こんばんは。「鉄道少年の唄」のでんしゃです。TBありがとうございます。
私は、レインボー釜が牽引した日(12日)に撮影に行きましたが、とても注目度が高い列車だったようで、各駅で鉄道ファンを見かけました(ほかに注目の列車があったのかもしれませんが・・・)。上野駅でも、多くの方々が撮影されていました。
カシオペア釜での運行日は、多少アクシデントがあったようですね。ですが、遅れていたとしても寝台特急同士の並びを見られたのは、なかなか貴重な出来事ではないでしょうか。
カシオペア釜も、レインボー釜も、HMはなかなかお似合いですね。来年も見られるといいのですが・・・。
投稿: でんしゃ | 2006/08/17 21:49
でんしゃさん、コメント有難うございます。
この日、「エルム」に関しては数分の遅れだったようですが、「北斗星4号」に何らかのアクシデントがあったみたいですね。私自身、鶯谷で寝台車のすれ違いを見られるとは思ってもいませんでした。
来年も「エルム」は見られるかな?
投稿: TOMO | 2006/08/18 23:26