またまた大宮で工臨に遭遇
9月9日、朝から蒸し暑い1日だったが、幣ブログからリンクしている鉄道系サイト、古レールのページの管理人、ふずりなさんより、小山車両センターの一般公開があるとの情報を頂き、大宮駅で待ち合わせて出かける事にした。
大宮駅で合流したのは、10時頃の事。11番線で合流し、大宮総合車両センター内に入場していた211系などをホームから見ていたところ、7番線に怪しい列車が入ってくるのが見えた。レール輸送用貨車を連ねた工事用列車、「工臨」と呼ばれる列車である。レールとは何かと縁のある古レール研究家、ふずりなさんとお会いした直後の遭遇だけに、思わず7番線に向かってしまった。
今回も大宮駅で目撃した工臨。
8月5日の午前中にも、この場所で工臨を目撃したが、今回は、その時とダイヤは同じであるが、牽引されている貨車の種類に若干の違いがあった。さらに、牽引機も冷房改造をしていないオリジナルに近い車両だった。
今回の工臨は、チキ5500で固められていた。
日頃は地味な存在であろう工臨も、土日の大宮駅に現れてしまっては、まさに「撮って下さい」と言っているようなもの。今回も、大宮駅8番線ではカメラを向けている人が目立った。
小山へ向かう途中に大宮で目撃した工臨。幸先の良いスタートと言えるかどうかは、次の記事で判断してください。(笑)
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- EOS6D MarkⅡ試運転 その2 秩父鉄道「パレオエクスプレス」と鉱石列車を撮影する(2023.11.28)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
- E217系Y-2編成の廃車回送を撮影する(2023.09.12)
- E491系 上野東京ラインを検測(2023.08.21)
- 185系「足利大藤まつり号」とE257系の特急列車を撮影する(2023.05.31)
- 「SLレトロみなかみ号」と「EL横川ナイトパーク号」を撮影する(2023.04.27)
コメント