« 中央線 臨時保守点検で夕方のダイヤが乱れる | トップページ | 助っ人2451F 新宿線で活躍中! »

新宿駅で189系「彩野」に遭遇

今日の夕方、平塚から新宿まで湘南新宿ラインに乗車した。静岡方面へ撮影に行った帰りだったこともあり、疲れた体を癒すためにグリーン車に乗車していた。その為、東口改札へ通じる通路へ行くまでに時間が掛かる。歩いているうちに、次の列車がやって来てしまった。接近放送を聴くと、回送だと言う。この時間は確か、東武直通特急の485系の入庫列車が来るなと思い出した。振り返ってみると、そこにやって来たのは、189系の「彩野」だった。

Img_105040004

湘南新宿ラインで新宿に到着すると、続けて189系「彩野」編成の回送がやって来た。

鉄道ネタ情報掲示板によると、本日12月9日の東武直通特急には、通常の485系ではなく、この189系「彩野」が使用されたらしい。つまり、今日は代打出場だったと言う事だ。そこで、ガラス越しに車内の座席を見てみると、しっかりとカバーが付いていた。

Img_105030003

今日は特急運用。と言う事で、各車両の座席にはしっかりとカバーが付けられている。

良く見れば、隣の2番線にも列車が入っていない。そこで私は反対側の2番線ホームへと急ぎ、編成全体を撮ろうと企んだのだが、ホームに辿り着いた時点で出発してしまった。

Img_105080005

2番線側からも撮影。

今日の東武鉄道は、5050系のイベント列車も走ったようなので、このブログをご覧の方の中にも、189系「彩野」編成による「日光」「きぬがわ」をご覧になった方も多かったのではないだろうか。先日も「彩野」編成充当の臨時「日光号」を撮影したばかりではあるが、新宿駅で突然現れた「彩野」編成を見て、同編成使用の特急列車をまた撮影してみたくなった。

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しました。
train.plane.hobbyBLOGさん

| |

« 中央線 臨時保守点検で夕方のダイヤが乱れる | トップページ | 助っ人2451F 新宿線で活躍中! »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

鉄道:東武」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新宿駅で189系「彩野」に遭遇:

» 北斗星・彩野代走撮影 [train.plane.hobbyBLOG]
16日、赤羽に行ってきました。 16日のきぬがわ4号は189系彩野が代走を行って [続きを読む]

受信: 2006/12/18 05:00

« 中央線 臨時保守点検で夕方のダイヤが乱れる | トップページ | 助っ人2451F 新宿線で活躍中! »