お陰様で500,000HIT達成!
いつも「TOMOの鉄日誌」をご覧頂きましてありがとうございます。
2004年9月6日にスタートした「TOMOの鉄日誌」は、お陰様で、本日、立ち上げから約2年3ヶ月で500,000HITを達成致しました。ここまで続けてこれたのも、幣ブログを応援してくださった皆様のお陰です。この場を借りてお礼申し上げます。
と言う事で、500,000HITを記念しまして、この画像をアップいたします。
50繫がりでマニ50です。
なお、幣ブログでは、二重カウント防止機能付きのカウンターを使用しております。実はココログの管理画面上のカウンターを見ますと、既にこのカウンターの1.3倍ぐらいの数字になっていまして、最近、機能として加わったココログのアクセスカウンター機能を使用すると、現在のカウンターの数字の1.3倍になるのではないかと思いますが、今後も現在のカウンターを継続して使用していくつもりです。
今後も、より面白く、そして鉄道に興味のない方でも楽しんでもらえるようなブログにしていけるように精進してまいります。これからも「TOMOの鉄日誌」をどうぞよろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- EOS6D MarkⅡ試運転 その2 秩父鉄道「パレオエクスプレス」と鉱石列車を撮影する(2023.11.28)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
「お知らせ」カテゴリの記事
- ブログ開設19周年(2023.09.06)
- ダイヤ改正で消滅 相模線の横浜線直通列車を撮影する(2022.02.08)
- ブログ開設17周年(2021.09.06)
- お知らせ くめがわ電車図書館の清掃作業を行います(2020.12.20)
- お知らせ しなの鉄道115系を使用した貸切列車の運転は2021年4月中旬以降に(2020.11.22)
コメント
ともさん、500,000ヒットおめでとうございます。
ともさんのご活躍ぶりがよくわかるブログ、今後とも更新を楽しみにしています。頑張ってください。
投稿: タコ安 | 2006/12/28 22:38
タコ安さん、祝辞コメント有難うございます。
今後とも頑張ってまいりますので、宜しくお願いします。
投稿: TOMO | 2006/12/28 23:07
オメデトウございます。
マニ50、やっぱり雑客はいいですねぇ。個人的には改造車のスユニ50の方が好みなのです。
投稿: mac | 2006/12/29 11:58
500000HIT達成おめでとうございます。これからも期待しています。
投稿: F02 | 2006/12/29 17:55
500,000HITおめでとうございます。
これからも、お互い面白い記事作りに励んでいきましょう!
貴サイトの益々のご発展を祈念しますと共に、これからもどうぞ宜しく、お願い致します。
投稿: 痛勤形酷電 | 2006/12/29 21:53
macさん、F02さん、痛勤形酷電さん、祝辞コメント有難うございます。
macさん>
スユニ50、懐かしいですね。私も何回か見た事はあります。でも、流石に画像はなかったです。マニ50も今となっては本来の目的での使用はありませんが、このように原形で残された車両がいるのは有り難い事ですね。
F02さん>
これからも面白い記事を書いていきますので期待してくださいね。
痛勤形酷電さん>
痛勤形酷電さんのブログも10万ヒットを突破しましたね。これからもお互いに頑張っていきましょう。
投稿: TOMO | 2006/12/30 00:10