« 2007年3月6日 西武鉄道ダイヤ改正実施 | トップページ | リバイバル「開運号」を撮影する »

西武 奥むさし駅伝開催に伴う臨時列車を観察する

1月の最後の日曜日である28日、今年も奥むさし駅伝大会が開催された。

この駅伝大会、コースが西武池袋線・秩父線の飯能~西吾野間に沿っている事から、毎年、西武鉄道では臨時列車を運転して対応している。弊ブログでは、これまでにも奥むさし駅伝絡みの臨時列車の取材を続けてきた。昨年と同じダイヤなので、目新しいものは無いとは思ったのだが、今年も懲りずに早起きして観察してきた。

28日の朝、私は6時40分頃に家を出発。昨年同様、所沢から特急に乗車し、飯能へと向かう。この時間に来たのは、1本目の西吾野行き5901列車(飯能7時34分発)を撮影するためだ。特急「ちちぶ5号」で飯能に到着すると、2・3番ホームには、307Fによる西吾野行きが停車していた。

Img_118150001

今年も奥むさし駅伝開催に合わせて運転された臨時西吾野行き。特別な装飾も無く、方向幕は「臨時」のみを表示。

昨年との違いは、車両にスカートが付いているかどうかぐらいで、殆ど同じ画像になってしまった。さらに、昨年と同じものを発見。

Img_118180002

今年も「臨時 お乗りになれません」と言う組み合わせが一瞬見られた。

この後、定期の快速急行列車の入線を待って、飯能駅で電車3本並びを撮影。

Img_118210003

307Fの西吾野行きと並んだ上り快速急行と特急列車。

この並びを撮影した時点で、一旦撮影を終了。「奥むさし駅伝応援きっぷ」を購入してから、駅前の松屋で朝食を食べたところも昨年と同じだ。朝食後、飯能駅から「ちちぶ7号」に乗車。横瀬へと向かった。西吾野行き5901列車は、昨年同様、横瀬へ回送されるためである。途中、芦ヶ久保で307Fが停車しているのを確認。横瀬駅のホームの先端で撮影準備をしていると、307Fがやって来るのが見えた。

Img_118270004

Img_118350005

5901列車に使用された307Fは、折り返し5904列車充当までの間、この横瀬で過ごす。

横瀬からは、5018列車に乗り込み、吾野へと向かう。昨年は、この列車で西吾野へと戻り、2本目の臨時列車の到着を待ったのだが、この列車で吾野へ向かえば、5903列車に乗り移る事が出来るのが解り、吾野まで乗り通した。5018列車は、吾野駅へ到着すると、ほぼ同時に5903列車が入線して来た。昨年同様、4000系8連(4011F+4009F)である。5903列車は、ここで後続の下り特急「ちちぶ9号」に追い越されるのだが、この列車が、通常と異なり、側線を通過するのだ。と言う事で、ここでは電車3本並びを撮影。

Img_118390007

吾野駅側線に差し掛かった「ちちぶ9号」

Img_118440008

吾野駅で一瞬だけ見られた電車3本並び。

この後、停車していた5903列車で一駅、西吾野まで乗車してみた。5903列車は、西吾野到着後、すぐに芦ヶ久保へ回送されてしまう。

Img_118510009

5903列車は、西吾野到着後、芦ヶ久保へ回送される。

昨年は、歯医者の予約があったので、ここで泣く泣く引き上げたのだが、今年はそのような事はない。このまま後続の列車で芦ヶ久保へ向かおうと思ったのだが、時刻表を見ると、芦ヶ久保へ行ってしまうと、側線に入っている4000系は撮影できるのだが、折り返しの飯能行きとなった姿が撮影できない。悩んだ挙句、芦ヶ久保へ行く事はやめて、吾野へと戻り、駅近くから上り列車を観察する事にした。

Img_118660010

上り臨時は4000系が先となる。5902列車は吾野での行き違いは無し。

Img_118770011

5904列車は、吾野駅で定期列車5015列車と行き違いになる。

5903列車の時と違って、3本並びは見られないものの、5904列車は4連の定期列車との交換となるので、何となく臨時列車らしいシーンを見ることが出来た。

この後、私は5024列車で吾野を離れた。この列車も駅伝輸送対応のため、4000系8連での運転だったが、飯能到着後の折り返し列車は4連となるため、飯能駅で切り離しシーンを見ることが出来た。

Img_118830012

駅伝輸送も終了。順次4連に戻され、静かな秩父線へと戻る。

以上、今年も駆け足気味で奥むさし駅伝による臨時列車を観察してみた。今年は2年ぶりにダイヤ改正も実施される。来年の駅伝ダイヤは、何らかの変化があると趣味的には良いのだが・・・

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
西武人の鉄道記さん


| |

« 2007年3月6日 西武鉄道ダイヤ改正実施 | トップページ | リバイバル「開運号」を撮影する »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

駅伝輸送の取材と記事公開、ありがとうございました。

駅伝自体の知名度がイマイチなので、輸送が地味なのも仕方がないのかもしれませんね。池袋始発の快速急行にHMが付いたりすると趣味的には嬉しいですが、PR効果は薄いでしょうし。

来年は駅伝自体がもっと盛況になり、輸送が充実することを期待したいと思います。私も、他社に浮気せず、見学したいと思っております。

投稿: 鈴木やす | 2007/02/01 21:39

鈴木やすさん、コメント有難うございます。

既にお解かりかと思いますが、この日は、午前中、奥むさし駅伝の臨時列車を観察して、午後は京成の「開運号」の撮影に出かけました。さすがに飯能から京成関屋までは遠く感じましたね。

奥むさし駅伝ですが、ここ3年間は毎年観察していますけど、開催日の西武秩父線の電車は、応援する人も選手も電車で移動しますので、列車によっては、かなり混雑する列車もあります。ですから、現時点でもそこそこは盛況ではないかと思います。2年続けて同じパターンでの運転となっていましたから、来年こそは、少しでも変化のある駅伝ダイヤを期待したいところですが、果たしてどうなるでしょうか。

投稿: TOMO | 2007/02/01 23:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武 奥むさし駅伝開催に伴う臨時列車を観察する:

» 奥武蔵駅伝の臨時電車を撮影 [西武人の鉄道記]
1月28日(日)に飯能周辺で行われた「第5回奥武蔵駅伝大会」に伴い、飯能~西吾野 [続きを読む]

受信: 2007/02/05 19:37

« 2007年3月6日 西武鉄道ダイヤ改正実施 | トップページ | リバイバル「開運号」を撮影する »