« E257系風林火山編成の試運転 | トップページ | 秩父鉄道 第8回俳句展示列車運転中 »

また代走!秩父鉄道のパレオエクスプレス

昨日は、土日きっぷを利用して北へ出かけてきました。その話は、後日する事にして、今日は予定外の撮影をしてきましたので、まずはこの話題からお伝えします。

今日の午前中、自宅で何気なく秩父鉄道のホームページを見ていたら、今日のパレオエクスプレスが、C58の不具合により、電気機関車で代走するとの事。4月21日に続いて今期2度目の代走である。前回も撮影したものの、客車の4両目が切れてしまったので、編成全体を入れて撮り直したい。そう思ったときには、出かける決意をしていた。

自宅を昼過ぎに出て、所沢の狭山そばで昼食。所沢から特急で西武秩父へ。そして秩父鉄道に乗換えて、降り立った場所は黒谷駅だった。この駅に隣接した踏切からパレオエクスプレスを撮影する予定だった。ところが、パレオエクスプレス通過直前に、背後から下りの貨物列車が接近。なんと黒谷駅で停まってしまった。私がいた踏切も貨物列車で塞がれてしまい撮影不可能。走って、一つ先の踏切へといったが、ここでも思うようには撮れなかった。このままでは、ここまで来た意味が無い。私は黒谷駅から秩父鉄道の羽生行きに乗り込み、寄居まで先回りをした。長瀞で追い付けるのだが、あえて寄居にしたのは、帰りの交通手段と時間的な余裕を考慮したためだ。

寄居駅に先回りしたあと、私は駅から熊谷方に3分ほど歩いた先の陸橋上へ。本当は、この先の八高線との併走区間に行きたかったのだが、そこまで行く余裕は無さそうだ。この陸橋には、網状の柵があり、デジカメ一眼は撮影不可能。コンパクトデジカメを使うしかなかった。

Imgp83590001

4月21日に続いて、今期2度目の電気機関車代走となった秩父鉄道のパレオエクスプレス。

今期2度目となる代走。秩父鉄道のホームページでも、今日現在、次回以降の運転については未定となっており、少々心配である。今年は、SL復活20年目突入の節目の年だけに、大きな故障でないことを願わずにはいられない。

さて、下り貨物列車に被られてしまった黒谷駅の踏切だが、パレオエクスプレスの前に来た上り貨物列車は撮影する事ができた。

Img_154610002

石灰石を載せて走る上り貨物列車。14時34分頃黒谷駅にて。

この時間帯は、上り下り共に貨物列車が多い。貨物列車を狙うには、効率の良い時間帯かもしれない。

弊ブログ内関連記事
2007年4月22日付記事 C58故障!パレオエクスプレスが電気機関車重連牽引で運転

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
やっぱり鉄分の濃い日々さん

| |

« E257系風林火山編成の試運転 | トップページ | 秩父鉄道 第8回俳句展示列車運転中 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:秩父」カテゴリの記事

コメント

 こんにちは。
 ありゃ、西武の貨物と言い踏んだり蹴ったりでしたね。
でも、この貨物列車の方に魅力を感じるのは、私だけでしょうか?

投稿: 痛勤形酷電 | 2007/06/04 23:53

痛勤形酷電さん、コメント有難うございます。

まず最初に、痛勤形酷電さんのコメントを読んだ方が、なぜ西武貨物について触れているのかと思われる方もいるかと思いますので、少々補足を・・・

この日の午前中、実は西武鉄道でも武蔵丘~横瀬間で貨物が運転されていたそうです。私が気付いた時は、既に横瀬に到着した後でして、その事をメールで事前にやり取りしていたため、痛勤形酷電さんは、あえて触れていたのではないかと思います。記事にはしていませんが、横瀬駅で編成自体は撮影しましたから、それ程踏んだり蹴ったりとは思っていませんので・・・

さて、話を黒谷駅に戻しますが、このとき被られた下り貨物列車は、実を言いますと4月21日に運転された代走パレオ撮影の際、長瀞への移動中に、黒谷駅から2駅先の親鼻駅で目撃しています。パレオも続けて来ていましたので、この貨物は、パレオが通過するまで動かないだろうと思っていたのですが、実際には、親鼻駅を出発して、この黒谷まで来てしまっていたんですね。さらに、数年前に上りパレオを黒谷駅で撮影した事があったものですから、ここは安全と思い込んでしまったことが、今回の被りに繫がりました。その結果、寄居まで追跡する羽目になってしまいましたが、貨物撮影もしっかりと楽しみましたし、次回以降のデータとして蓄積できましたから結果的には良かったかと。秩父鉄道の貨物列車は、私自身、魅力を感じていますし、Nゲージでも近々、マイクロエースから発売されますから、近いうちに弊ブログでも秩父鉄道貨物列車特集が出来ればいいなと考えております。

投稿: TOMO | 2007/06/05 01:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また代走!秩父鉄道のパレオエクスプレス:

» 467.パレオエクスプレス代走 [やっぱり鉄分の濃い日々]
 今朝、起きたついでに携帯電話のメールをチェックしていたところ「パレオエクスプレ... [続きを読む]

受信: 2007/06/04 00:40

« E257系風林火山編成の試運転 | トップページ | 秩父鉄道 第8回俳句展示列車運転中 »