小山駅構内の怪しい車両
さて、小山駅新幹線ホームに入ってきたので、ここでどうしてもカメラに収めておきたいものがあった。上りホームの副本線側から、高架下を眺めてみると、シートで完全に覆われた怪しい車両が見える。
小山駅構内に長い間置かれている怪しい車両。その正体は?
この車両、どうも東武鉄道で荷物電車に使用されていたモニ1470形らしい。引退後、JR貨物が引き取ったのか?この場所にやってきたのだが、ご覧のように厳重にシートで覆われたまま、ここに置かれている。おそらく保存目的で引き取られたと思うのだが、私自身、この車両がここにいるのを見つけて、4年ぐらいになるだろうか。この先、いったいどうなるのだろう。小山を通り掛ると、いつもこの車両の事が気になっている。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
「鉄道:東武」カテゴリの記事
- 東武鉄道 新型特急「スペーシアⅩ」を撮影する(2023.07.18)
- 185系C1編成で運転 臨時特急とちぎ1号を撮影する(2023.03.27)
- 祝 上越新幹線開業40周年記念 新幹線リレー号を撮影する(2022.12.11)
- 特急「スペーシア八王子きぬ号」を撮影する(2022.10.08)
- 残り1編成となった東京メトロ7000系を撮影する(2022.04.10)
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 西武多摩川線 101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.28)
- 西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.23)
- 静岡駅で2079列車を撮影する(2024.05.31)
- 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その2(2024.05.30)
コメント
TOMO様、はじめまして。
皆様のブログなどを拝見してるうちに鉄気分がぶり返してしまい(20数年ぶりです)、更新を楽しみに、こちらにお邪魔するのが日課になってしまいました。このような場にコメントさせていただくのは初めてなのですが、今後ともどうぞお見知りおきを。
さて、実は私もコレが気になっておりまして・・某ブログで存在を知った後、小山に出向いて近寄ってみたのですが、あと10数メートルの所でフェンスと脇の建物に阻まれ、以来ずっとモヤモヤしていたのです。
高運転台のように膨らんだ部分はパンタなのですね。おかげ様で当時の画像も見つけることができました。感謝感謝です。
いつも丁寧なお仕事お疲れ様です。
なかなか動く時間が取れないのですが、どちらかでお目にかかれたら、その時は宜しくお願いいたします。
投稿: はなぶさただし | 2007/06/26 22:51
TOMO様、こんにちは。
この車両の存在に私も5月に気がつきました。きちんとシートをかけているところを見ると保存しようという意思はあるようですね。貴重な車両なので、大宮の鉄道博物館で公開するとか、または東武が買い戻して東武博物館で保存するとか、なんとかならないかなと思います。
思い出のある車両なので、保存のためにはカンパをしてもいいくらいなのですが。
投稿: 鉄と馬 | 2007/06/26 23:27
はなぶさただしさん、鉄と馬さん、コメント有難うございます。
はなぶさただしさん>
はじめまして。このブログを読むことを日課にしてくださっているとは、有難うございます。今月は頑張って「毎日更新」を目指してやっておりますが、どうやら達成できそうな感じになってきました。引き続き、毎日訪問を宜しくお願いいたします。さて、小山の謎の電車でありますが、やはり気になりましたか?あと10数メートルの所で近寄れないと言うのは、何とも惜しい話ですね。今回、久々にこの車両を撮影してみたんですが、以前よりも少々撮り辛くなったような気がします。以前は、両毛線ホームからも良く見えたような気がするのですが、結局のところ、今は新幹線ホームの方が見やすいようです。但し、この場所も銀塩の300ミリレンズを取り付けて撮影しています。
鉄と馬さん>
私も、この車両に関しては、鉄と馬さんのブログで記事にされているのを見まして、次に小山に行ったら撮影しようと思っていたところでしたので、今回の「やまびこ931号」の運転は、計画実行の良いチャンスでした。私自身は、このモニ1470を生で見たことはありませんでしたが、あの巨大なパンタグラフを上げて力走していた姿は、雑誌等で何度も見ており、目に焼きついています。実に味のある車両でしたよね。出来れば、私も管理の行き届いた場所に保存してほしいと思う1人です。出来る事ならば何とかしたいですね。
投稿: TOMO | 2007/06/27 00:41
TOMOさん
以前私も両毛線ホームから拝見させていただきました
あくまで
参考程度の話しですが
以前2ちゃんねるの両毛線スレで
出てきた
話しではバブル時代にJR貨物が
東品川の埠頭(東京臨海高速鉄道品川シーサイド駅)付近に貨物の博物館を作る計画だったらしいのですが
バブル崩壊により計画が頓挫したとの話しを聞きました
私は、群馬県の鉄道文化むらに展示するのがいいかと思います
投稿: 如月瑞穂 | 2007/06/30 19:20
如月瑞穂さん、コメント有難うございます。
JR貨物が博物館構想を進めていたと言う話は、初耳ですが、言われて見ますと、確か西武鉄道からも、展示用としてE44を購入していたと思いますから、実際に、計画を進めていたと考えて良さそうですね。
歴史的価値のある車両ですから、どちらにしても何らかの形でしっかりと保存してもらいたいですね。
投稿: TOMO | 2007/07/01 23:54