« 終焉迫る仙台の417系・455系・717系を撮影する | トップページ | 飯田線の工臨を撮影する »

東急東横線 「リバイバル急行8000系号」を撮影する

以前にも書いたことがあると思うが、私の撮り鉄生活で最初に撮った車両は、東急東横線の8000系である。親のカメラを借りて撮ったものだが、今から25年以上も前のこと。当時のTOMO少年には、ステンレス車がとても新鮮に見えたことだろう。

月日は経ち、あの頃輝いていた8000系も、東横線からは、まもなく撤退することになった。東急電鉄では、東横線で長年活躍してきた8000系の引退記念イベントを実施することになり、今日と明日の2日間は、引退記念イベント第1弾として、渋谷~元町中華街間に、赤帯を消した8039Fによる「リバイバル急行8000系号」を走らせることになった。そこで、私も東横線沿線に出かけて、別れを惜しむことにした。

東急の公式サイトで、渋谷駅にて10時45分から撮影タイムを設けてあることを知り、時間に合わせて渋谷に向かうと、8039Fの前には、もの凄い数の鉄道ファンが集まっていた。昔懐かしい「桜木町」の幕も掲出しており、集まったファンを喜ばせた。

Imgp85660001

東横線からの引退を目前に控え、引退記念イベント第1弾、「リバイバル急行8000系号」が運転された。「桜木町」の幕が懐かしい。

もみくちゃにされながらも、何とか桜木町行きの撮影に成功。続いては、沿線での走りを撮るため、先行電車で先回りをする。やって来たのは綱島。既にどの駅も人でいっぱいの状態で、この駅が比較的少な目だった事から選んだのだが、直前になって人も増えてきた。

Img_161780001

一路、元町・中華街へと向かう8039F。綱島にて。

綱島からは、続行の下りに乗車。東白楽までの地上区間で撮影できる場所を探したが、結局、どこも人が多く撮影不可能。東白楽まで来てしまった。駅手前の踏切が良い感じなので行ってみるが、既に定員オーバー。そのまま白楽駅まで歩いてしまい、同駅ホームの横浜方からカーブを曲がってくるところを撮影することにした。ここも人がいっぱいではあったのだが、どうにか撮影出来た。

Img_161930004

元町・中華街から折り返し、再び渋谷へ。白楽にて。

この後は、都心方向へ向かって、撮影しようかとも考えたが、移動中に人がいっぱいになってしまうと判断。菊名で昼食とした後、再び東白楽へ。今度は、同駅の上りホーム渋谷方にて撮影。最初は前の方に陣取っていたが、諸事情により、ホームの中程へ移動。望遠レンズを活用して撮ることにした。

Img_162320005

二度目の元町・中華街行きは、方向幕が1度目と違っていた。東白楽にて。

8039Fは、この後、元町・中華街まで行って、折り返しは急行元住吉行きとなり、入庫となる。私は、最後に8039Fに乗ろうと思い、綱島に向かった。ここで、元住吉行きの進入を撮って、到着した8039Fに乗り込むという計画である。綱島に到着すると、上りホームの横浜方には、カーブで進入してくる8039Fを撮ろうとする人でいっぱい。私は後ろから3両目付近に陣取り、望遠を使って撮影した。

Img_162430006

最後は、急行元住吉行き。綱島にて。

撮影後、実際に8039Fに乗ってみる。車内に中吊り広告はなく、逆に8000系の懐かしい写真が飾られている。最近は、さよなら運転でこのような演出が多く、こういう光景は、とても寂しく感じてしまう。爆音チョッパの音を聞きながら、元住吉までのお名残乗車は終了した。

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
秋南高速特急きっぷうりばさん
クロフネ航海手帳さん
kqtrain.netさん
虹ブログさん
Kaz-T's blog レインボーラインさん
mattohさん

| |

« 終焉迫る仙台の417系・455系・717系を撮影する | トップページ | 飯田線の工臨を撮影する »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:東急・横浜高速」カテゴリの記事

コメント

国鉄ではありましたが、通学に桜木町を利用していたワタシにとって8000系は見慣れた車輌でした。紅葉坂を下っていくと桜木町駅を発着する8000系が見えたものでした。今はもう最新の車輌すら走っていないコトを考えるとちと寂しいですね(^^;

投稿: ぼうず | 2007/07/01 09:54

 こんばんは。昨日はお疲れ様でした。

 渋谷11時8分発に乗って次の中目黒で下車した後、祐天寺で昼食を食べたりしながら、新丸子で上りを捕まえました。先頭部分の「急行」表示が目立ちましたね。最後の晴れ舞台にはぴったりの演出だったんではないでしょうか。

 余談ですが、TOMOさんが東白楽で撮られた2本目の元町中華街行きに乗っていました(^_^;)。

投稿: mattoh | 2007/07/01 23:15

ぼうずさん、mattohさん、コメント有難うございます。

ぼうずさん>
東急8000系は、東横線での活躍時期が長かっただけに、本当に幅広い世代の方たちから愛されていますね。

mattohさん>
こちらこそお疲れ様でした。あの2本目の急行に乗られていたんですね。私も祐天寺でナイアガラに行きたかったのですが、結局は行く事が出来ませんでした。次回、東横線沿線にお邪魔した際に乗れるでしょうか。

投稿: TOMO | 2007/07/02 01:25

ともさん、おっはぁ~♪

8000系、結構愛着がありますよ。
東急線ユーザだったもので。
とは言っても田園都市線ですが・・・(^_^;)
あ、東急の車両、結構好きだったんです。
東横線もよく撮影に行ってましたよ。
個人的には9000系のファンなんですが、
こうして画像を拝見すると、すごくシンプルだけど
機能的できれいな感じがしていいですね!

私も行ける事なら行きたかったですけど、ちょっと無理でした。
だいぶ5000系がはびこってきましたか?

ほなねん~☆

投稿: K太郎 | 2007/07/02 08:02

K太郎さん、コメント有難うございます。

東急線ユーザーでしたか。田園都市線も5000系の増備が進み、8500系が徐々に姿を消しつつありますね。

東横線ですが、いつの間にか8590系は姿を消し、この日も5050系が目立ちましたね。たまにやって来る9000系がやってくるような感じ。5050系って、そんなに増えたんか?と思いましたね。また、横浜高速のY500系も、この日は殆ど姿を見ることが出来ず、見たのは1~2本ぐらいだったかと思います。

投稿: TOMO | 2007/07/03 20:08

お久し振りです。
F02も元町・中華街で撮影してきました。ええ、混雑の激しかったことといったら・・・(ブログにそのときの写真をupしました)

8039F、伊豆急行きとなるのか、海外へ譲渡されるのか、廃車になってしまうのか気になりますね。
なお、トラックバックが送信されないようなので、数回送信を繰り返します。申し訳ございません。

投稿: F02 | 2007/07/04 19:18

F02さん、コメント有難うございます。

元町・中華街で撮影されたそうですが、混雑された中で、さらには停車時間が短かったようですから、さぞや撮影も大変だったのではないでしょうか。

今回、リバイバル号に使用された8039Fですが、既に長津田入りしているそうで、海外か、それとも伊豆急か、今後の行先も気になるところではありますね。

トラックバックの件、ご迷惑をおかけしております。ココログのトラックバックは時々このような送信不能に陥るときがあります。トラックバックは常時受け付けておりますので、お手数ですが、合間を見て再度送信してみてください。

投稿: TOMO | 2007/07/05 23:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東急東横線 「リバイバル急行8000系号」を撮影する:

» 東急リバイバル急行8000系初日 [秋南高速特急きっぷうりば]
本日は昼前に渋谷駅に行き、本日と明日運転される「リバイバル急行8000系号」を撮りに行ってきました。 東急8000系は東急初の20m級大型通勤車で、その後8500系、8090系、8590系を作る基礎となった車両です。 今回、充てられた編成は明日で営業運転を終了・引退してしまう...... [続きを読む]

受信: 2007/07/01 09:27

» 【赤幕】東急8000系リバイバル急行【白幕】 [クロフネ航海手帳]
東急8000系のリバイバル急行イベントのレポート [続きを読む]

受信: 2007/07/01 20:18

» 「リバイバル急行8000系号」を撮影する [kqtrain.net(blog)]
 2007/6/30と7/1に運転される「リバイバル急行8000系号」を6/30に撮影してきました。 [続きを読む]

受信: 2007/07/01 20:47

» 「リバイバル急行8000系号」を撮影する(続き) [kqtrain.net(blog)]
 前記事からの続きです。  白楽にてしばしの休息の後、東白楽に移動して撮影することにしました。 [続きを読む]

受信: 2007/07/01 21:35

» リバイバル急行8000系号 [虹ブログ]
東急の臨時列車「リバイバル急行8000系号」の撮影に行って見ました。 世界初の界磁チョッパ制御方式と国内初のワンハンドル式マスコンを採用し、増備過程での改良と手塩にかけた車両の引退だけに、気合のこもった素晴らしいイベントでした。マニアだけではなく駅・沿線....... [続きを読む]

受信: 2007/07/01 22:46

» 東急東横線「リバイバル急行8000系号」運転 [Kaz-T's blog レインボーライン]
7月に入り、いよいよ夏の暑い季節が到来します。そんな中、この編成が引退することに [続きを読む]

受信: 2007/07/01 23:15

» 追っかけ~リバイバル急行8000系号 [mattoh]
 東急の車両というと、年配の方だったら緑色の車両が思い出されるかもしれませんね。 [続きを読む]

受信: 2007/07/01 23:19

» 東急8000系 最後の花道2007 [ANCHOR =2nd=]
2005年に登場時の姿に復元された東急8000系8039Fが引退に伴い、6/30・7/1に臨時急行として運転されました。久々に日曜休みになったので撮影に行ってきました。 [続きを読む]

受信: 2007/07/01 23:27

« 終焉迫る仙台の417系・455系・717系を撮影する | トップページ | 飯田線の工臨を撮影する »