« まもなく閉店 拝島駅の「狭山そば」 | トップページ | まもなく見納め 201系のホリデー快速 »

E257系風林火山編成 青梅線で試運転中

さて、拝島駅で「狭山そば」の観察を終えた私は、JRのホームへと降りてみた。特に何の当てもないのだが、2・3番ホームに降りてみると、E257系風林火山ラッピング編成の試運転が入ってきた。

あまりのタイミングの良さに撮影不可能。ここでの撮影は諦めて、後続の東京行きに乗り込み、追跡することにした。この日は、八王子駅での信号トラブルの影響で、青梅線にも遅れが生じていたが、どうにか立川駅で試運転列車に追い付くことが出来た。

Img_159180002

拝島駅で見かけたE257系風林火山ラッピング編成の試運転。そのまま後続の電車で立川まで追跡。青梅線には遅れが生じていたが、どうにか追い付いてくれた。

立川駅青梅線ホームに停車しているE257系、それも風林火山ラッピング編成の試運転と言うことで、貴重なシーンを押さえることが出来た。ある意味満足していたら、さらに上りの「かいじ」が到着。

Img_159210003

立川駅で、上り「かいじ」と並ぶ。

思わぬところでE257系の並びが撮れた。この後、試運転列車を出発まで見届けて、立川駅を後にした。

Img_159310004

立川駅3番線から、中央線東京方面へ向けて出発!

| |

« まもなく閉店 拝島駅の「狭山そば」 | トップページ | まもなく見納め 201系のホリデー快速 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E257系風林火山編成 青梅線で試運転中:

« まもなく閉店 拝島駅の「狭山そば」 | トップページ | まもなく見納め 201系のホリデー快速 »