E233系車体広告編成を撮影する
3連休最終日の9月24日、私はあるものを撮影するために、青梅線中神駅へ向かった。現地に到着したのは午前11時30分頃の事である。同駅下りホームの青梅方で、あるものを撮影するために待機していると、本番直前になって、背後よりE233系青梅行きが入線して来た。どうにか被りは避けられたのだが、振り向くと、このE233系は、車体広告編成である事が解った。
3連休の最終日。あるものを撮影するために中神駅に行くと、E233系車体広告編成に遭遇した。
背後の車両を見ると、私がここで何を撮影していたのかはバレバレなのだが、背後からE233系の姿が見えたときは、また被られたかと思ってしまった。
さて、このE233系T18編成の車体に貼られた広告は、天丼チェーン店の「てんや」であった。「てんや」の車体広告は、中央線では初登場の筈である。車内はごく普通のE233系であり、広告は車体へ貼られたステッカーのみのようである。前面への装飾は無いため、普通に撮影しただけでは、あまり目立たない。
戸袋部分に貼られた「てんや」の広告。
何やら怪しげな男が写っているが、気にしないようにお願いします。(笑)
この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
THE Diary From 5丁目さん
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武40000系40158Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.20)
- 西武2000系 2503Fと2413Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2022.06.15)
- 西武多摩川線 101系241Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.14)
- 西武「52席の至福」 JTBとのコラボ企画で拝島線・国分寺線・西武園線に入線(2022.06.06)
- 新型事業用気動車GVーE197系 上野駅に入線する(2022.05.29)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 新型事業用気動車GVーE197系 上野駅に入線する(2022.05.29)
- E491系 中央快速線を検測(2022.04.07)
- E233系 2022年3月ダイヤ改正で消滅する八高線直通列車を撮影する(2022.03.20)
- ダイヤ改正で消滅 相模線の横浜線直通列車を撮影する(2022.02.08)
- しなの鉄道の115系を撮影する 2021師走 その1(2021.12.13)
コメント