« 身延線 潤井川鉄橋を訪ねる | トップページ | 終焉間近 西武多摩湖線225Fを撮る その6 »

初詣臨と貨物列車

1月も今日で20日が経過。毎年、この時期は、成田や鎌倉・高尾へ向かう初詣臨を必ず撮影しているのだが、今年は、まだ成田線内で485系を撮っただけ。鉄道ダイヤ情報を見ると、今日は成田臨が2本、鎌倉臨が1本運転されている。他の予定を考えると、11時前に西国分寺を通過する鎌倉臨が撮影可能ということが解った。

そこで、今日は、この鎌倉臨を撮影する事にした。そう思った矢先、自宅でメールをチェックすると、弊ブログの読者の方より、この列車に関する目撃情報が届いていた。この鎌倉臨には、大宮総合車両センターの183系が使用されることになっており、大宮の183系には、しっかりと「初詣」と言うヘッドマークが入っている事を、2007年1月22日付記事でも紹介しているのだが、頂いた目撃情報によると、今回は「団体」幕での運転とのことだった。1年に1度撮れるかどうかのヘッドマークなので、この情報を見た時は残念だと感じたが、国鉄特急色車両での運転と言う事で、気を取り直して西国分寺へと向かう。現地に到着すると、武蔵野線下りホームの先端は、同業者が集まっている。私は、その集団の少し後ろからカメラを構えて、列車の接近を待った。それから、およそ3分後、前方より183系がゆっくりと接近してきた。

Img_208410001

今日は、大宮総合車両センターの183系OM101編成による鎌倉臨の撮影からスタート。

ご覧のように、鎌倉臨に充当されたのは、大宮総合車両センターの183系OM101編成。シンボルマークが付いた先頭車が先頭に立ってくれたのは嬉しかった。

Img_208430002

後ろ側はシンボルマークの無いタイプだが、よく見ると先頭車改造車のクハ182だった。

大宮総合車両センターの183系国鉄特急色編成は、3編成とも前後で先頭車のお顔が微妙に違う。この辺りは、状態の良い車両を残すために、このようなアンバランスな結果となってしまったのだろうけど、出来れば、前後共にシンボルマーク付きの車両にしてほしいと思うのは、私だけだろうか。

さて、この後は、西国分寺駅で貨物列車ウォッチング。

Img_208440003

鎌倉臨に続いてやってきたEF65 1038号機。(列番不明)

この後、一旦この場所を離れたのだが、2090列車がEF65 535号機牽引と聞き、再びこのホームへ、535号機撮影のために集まってきたファンが既に前の方にいたため、少々後ろから撮影する事にした。

Img_208490004

2090列車に充当されていたEF65 535号機。

2090列車は、秋田貨物駅からやって来る。この日、西国分寺で見た編成は、コンテナ車7両と少々短めであるが、コンテナには薄っすらと雪が積もっており、北国からやって来たというのが充分に伝わってきた。

この後、ホームを反対側に移動し、新鶴見方面からやって来る貨物列車を1本だけ撮影した。

Img_208560005

2099列車は、EF210-131号機牽引。

この時間帯、上りの貨物列車は、EF210やEH200など、新しい機関車が続いていた。新鶴見のEF210も、すっかり定着した感じがする。

2099列車の撮影を以って、西国分寺から撤収。次の目的地へと向かった。

| |

« 身延線 潤井川鉄橋を訪ねる | トップページ | 終焉間近 西武多摩湖線225Fを撮る その6 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

鉄道:JR貨物」カテゴリの記事

コメント

この初詣臨は当日私が高崎で見た車輌なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
何処からどのルートでなどと全く状況がつかめていないものですから。

投稿: maa | 2008/01/24 00:24

maaさん、コメント有難うございます。

当日はご連絡頂きまして有難うございました。今回、私が西国分寺で撮影した183系の団体列車は、maaさんが高崎でご覧になった列車です。鉄道ダイヤ情報2月号によると、この列車は高崎を朝8時30分に出発。高崎線でまずは大宮を目指します。大宮駅のお隣、さいたま新都心駅付近にあります大宮操車場で23分間停車した後、ここから武蔵野線への連絡線へ進みます。この連絡線は、京浜東北線の与野駅を過ぎた辺りから分岐し、そのままトンネルへ。トンネルを抜けると一気に高架に入り、気が付くと武蔵野線西浦和駅の横に出てきます。ここから武蔵野線で一気に鶴見まで進み、鶴見から東海道線、さらに戸塚付近から横須賀線へと入り、鎌倉(更に回送で逗子まで)まで運転されました。

こんな感じで運転されましたが、お解かりいただけましたでしょうか?

投稿: TOMO | 2008/01/24 02:56

 こんにちは。
初詣臨もさることながら、ついつい目が行ってしまうのはEF65。。。
 この1038も先日岡山に転属し、一時は延命の為の休車にになっていましたが、昨日急遽、岡機のEF65に故障車が発生じ、カマ不足が生じたことから、休車を解かれ本線復帰しました。
 拝見した感じ、1038号機の新鶴見時代に余り撮っておられない様ですが、UPしていないだけで、実はチャッカリ撮っておられるんでしょうか?w

投稿: 痛勤形酷電 | 2008/05/02 12:33

痛勤形酷電さん、コメント有難うございます。

私の場合、武蔵野線沿線や大宮周辺での撮影の際、やって来る貨物列車は、全て「一期一会」の誠心で撮影する事を心がけております。これは、今は全く普通の車両でも、いつかは撮れなくなってしまうことがあると言う事からです。貨物の機関車の場合は、今回のように広範囲な転属劇もあります。さらに鉄道車両もいずれは寿命を迎えます。デジタルに移行してから、常に今の状態を撮影しておこうと言う気持ちになっていますので、1038号機に関しましても、弊ブログ内では、この記事とマイフォトの高崎機関区撮影会の中でしか取り上げていませんが、これまでに撮影したデーターを探せば、まだまだ撮っていると思います。機会がありましたら、記事にして紹介したいと思います。

投稿: TOMO | 2008/05/03 09:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣臨と貨物列車:

« 身延線 潤井川鉄橋を訪ねる | トップページ | 終焉間近 西武多摩湖線225Fを撮る その6 »