謹賀新年
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 上石神井車両基地 「ありがとう旧2000系撮影会」終了後の入替作業と返却回送を撮影する(2025.06.16)
- 屋根が白くなった西武多摩川線の101系を撮影する(2025.06.13)
- 西武国分寺線で営業運転を開始した8000系8103Fを撮影する(2025.06.12)
- 西武多摩湖線 9000系9104Fにホーム監視用カメラ・監視モニター取付 営業運転に復帰(2025.06.06)
- 西武8000系・小田急8000形乗り比べツアー列車を撮影する その2(2025.06.04)
「鉄道:JR西日本」カテゴリの記事
- C56 160号機本線ラストラン SL北びわこ号を撮影する その2(2018.07.30)
- C56 160号機本線ラストラン SL北びわこ号を撮影する その1(2018.07.26)
- 惜別 大阪環状線の103系(2017.10.06)
- 古い鉄道写真9 「トワイライトエクスプレス」宮原駅停車!(2015.03.14)
- 電気検測試験車クモヤ443系 湖西線を検測する(2015.01.18)
コメント
TOMOさん、あけましておめでとうございます。
今年は中央線からの201系の事実上の引退、そして西武線には30000系の登場。
いろいろ追っかける話題が豊富ですね。
TOMOさんの取材が今年も楽しみです。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: タコ安 | 2008/01/01 18:43
あけましておめでとうございます。
今年も楽しい記事を楽しみにしています。
よろしくお願いしますね。
投稿: mac | 2008/01/01 23:01
あけましておめでとうございます。
去年も「TOMOの鉄日誌」を楽しく興味深く見させて頂きました。
TOMOさんの活躍楽しみにしています。
今年も宜しくお願いします。
投稿: maa | 2008/01/02 08:54
明けましておめでとうございます。昨年はあちこちでお世話になりました。
今年もいろいろと話題豊富な1年となりそうですね。西武も新車投入があるので、今からが楽しみではないでしょうか?
去年同様、引き続きどうかよろしくお願いします。
投稿: mattoh | 2008/01/02 20:21
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年の西武鉄道は、旧年よりも増して楽しみが多い1年になりそうですね。これからの記事を楽しみにしております。
投稿: 虹色 | 2008/01/03 22:37
皆さん、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて、このブログをご覧の皆さんにとって、やはり2008年は、中央線201系の事実上引退と、西武30000系登場と言う点が気になると言う方が多いようですね。いずれにしても、私にとっては地元ネタですので、どちらも悔いの無い様に取材していきたいと思っています。
投稿: TOMO | 2008/01/04 03:54