« 昼休みに撮影 | トップページ | 201系で運転された今日の「ホリデー快速おくたま・あきかわ5号」 »

雪と西武多摩湖線

このところ週末になると雪と言うパターンが続いているが、今日もそのパターンとなってしまった。

仕事帰り、国分寺に立ち寄り、そのまま食事も摂って家に帰ろうとすると、外はかなり雪が積もっていた。国分寺に着いたときは、それ程降っていなかっただけに、この雪の量に驚いてしまった。20時現在、多摩湖線は4分程遅れての運転となっていた。到着した257Fの正面も雪塗れとなっている。

2008_02_09_0110001

今日も雪が降った関東地方。夕方からは雪も本格的になり、西武多摩湖線にも遅れが出始めていた。

撮影後、257Fの萩山行きに乗車。スピード自体は普段どおりに走っているのだが、多摩湖線の場合、萩山駅での接続待ちで遅れてしまうようで、一橋学園で交換する国分寺行きが到着しておらず、こちらも待たされる事に。それでも、萩山駅には無理すれば定刻どおりに折り返せる時間に到着した。しかし、この列車も国分寺行きとなって折り返していく際に、西武遊園地からの多摩湖線小平行きと、拝島線の下り列車を接続するため、出発が遅れてしまった。

2008_02_09_0150002

約4分遅れで萩山に到着した、西武遊園地からの2000系小平行き。

この雪、ようやく止んできたようだが、今度は路面の凍結も気をつけなくてはならない。明日の朝、出掛ける時も足元と電車の運行状況には、充分な注意が必要となりそう。

| |

« 昼休みに撮影 | トップページ | 201系で運転された今日の「ホリデー快速おくたま・あきかわ5号」 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

うんうん。前照灯に降る雪が照らされていい感じ。

今年は雪の日が多いですね。今後地球温暖化のせいで東京は雪の日が少なくなる可能性があると考えると、雪の中を走る電車の写真は貴重なものとなるかも知れませんね。今の内に私も電車に限らず東京の雪の写真を色々沢山撮っとかないと…。

投稿: あしがら&さがみ | 2008/02/13 23:16

あしがら&さがみさん、コメント有難うございます。

今年は本当に雪になる日が多いですよね。ここ数年、温暖化が進んでいましたから、ここまで雪が多いのは何年振りでしょうか。

地球温暖化が深刻な問題となっているだけに、こう言う光景は後々貴重なものになるかもしれませんね。

投稿: TOMO | 2008/02/14 21:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪と西武多摩湖線:

« 昼休みに撮影 | トップページ | 201系で運転された今日の「ホリデー快速おくたま・あきかわ5号」 »