昼休みに撮影
2月に入り、私の本業も1年で一番忙しい時期を迎えた。これから3月中旬までは、土曜・休日でも出勤となることがある。
今日の昼休み、食事で西荻窪駅前へ出掛けたついでに、ふらっとホームへ。201系でも来れば儲け物だなと言う気持ちだったのだが、来る列車はE233系ばかり。さすがに201系も残りの本数は右手の指だけで数えられるほどとなれば、来なくても当然である。まあ、それでも来た車両を撮っておこう。そんな気持ちで撮っていると、普段の平日とは違う光景を撮る事ができた。
E233系T1編成の下り快速。
この場所で撮影するのは、最近では殆ど平日のみ。その為、普段ここで撮影するE233系は、下り列車の場合、正面は行先表示のみのパターンが多いのだが、今日は休日ダイヤでの運転。種別を「快速」と表示している下り列車の撮影は、西荻窪では殆どしていなかったかもしれない。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- EOS6D MarkⅡ試運転 その2 秩父鉄道「パレオエクスプレス」と鉱石列車を撮影する(2023.11.28)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
- E217系Y-2編成の廃車回送を撮影する(2023.09.12)
- E491系 上野東京ラインを検測(2023.08.21)
- 185系「足利大藤まつり号」とE257系の特急列車を撮影する(2023.05.31)
- 「SLレトロみなかみ号」と「EL横川ナイトパーク号」を撮影する(2023.04.27)
コメント