リゾートしらかみ くまげら 上野駅で車両展示会開催
3月8日と9日、上野駅では五能線を走るクルージングトレイン、「リゾートしらかみ」くまげら編成の車両展示会が13番線ホームで行われた。
ここ数年、この時期に必ずと言って良いほど、上野駅や品川駅で開催されている「リゾートしらかみ」の車両展示会。開催される度に、私も展示会に行くようにしており、今回もこのイベントに行くことにした。
3月9日朝、私は上野駅へと向かう。現地に到着したのは、10時20分ぐらいの事。既に展示会は始まっている、早速、会場である13番線に向かうと、くまげら編成は停車していた。私にとって、くまげら編成は、2006年3月に、品川駅での展示会で見て以来の再会となった。早速撮影を開始する事に。
3月の恒例行事と化した感もある五能線「リゾートしらかみ」車両の展示会。今年はくまげら編成が展示された。
会場は、日曜日と言う事もあって、鉄道ファン及び家族連れの見学者でいっぱい。大宮方の先頭車前では、子供たちを対象に、制服を貸し出した記念撮影会も開催されており、長蛇の列が出来ていた。
大宮方では、子供たちを対象に制服を貸し出した撮影会を開催。大人気だった。
合間を見て車内も見学。個室形式となっている中間車は、どの部屋も満室となっていたので、私は大宮方の先頭車へ。空席を見つけて、車内でしばしくつろいだ。この車両で一度は五能線を旅してみたいと思ったのは、今年も一緒である。
13番線車止め付近からも撮影してみた。
ところで、このホームに展示されていたのは、「リゾートしらかみ」くまげら編成だけではない。今年もこの車両が停車していた。
「出羽」のヘッドマークを掲出して停車していたEF65。
「リゾートしらかみ」くまげら編成は、この2日間、尾久車両センターを基地として、上野駅での車両展示会に臨んだ。その際、尾久車両センター~上野の往復には、自力走行ではなく、EF65による牽引・推進運転となっており、このEF65は、尾久車両センターからエスコートしてきた車両なのだ。今回も、その車両にヘッドマークを掲出し、展示車両として有効活用したのであった。
ちなみに、「出羽」は、EF64-1000番台車が牽引を担当していたため、EF65に、このヘッドマークを掲出させるのは、少々違和感を感じてしまう。でも、客車列車の減少に伴い、EF65自体も年々姿を消しており、こうやって展示してくれるだけでも有り難いと思わなくてはいけないのかもしれない。
この後の予定もあるので、今回は40分ほどで会場を離れ、次の目的地へと向かった。
この記事より下記ブログへトラックバックを送信しました。
マエストロの鉄道模型さん
鉄脳さん
mattohさん
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 上越線 旧型客車の回送列車を撮影する(2024.07.11)
- 定期運用終了目前 255系を撮影する(2024.06.29)
- 秩父鉄道 旧型客車特別運行の「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.05.06)
- E259系「成田エクスプレス」 中央線乗り入れ終了(2024.03.24)
- 謹賀新年(2024.01.01)
コメント
私も昨日は「くまげら」見て来ました。
時間的にざーっとという感じでしたが、少しでもみられたし、30秒ぐらい座れたので(笑)良かったと思います。
「出羽」がいたのはそういうことだったんですか。
一応撮ったんだけど・・・自分のは2枚ともピンボケでした(涙)
リゾート列車は先日「きらきら奥久慈」に乗ったのですが
また違う感じで面白かったです。
投稿: 舞 | 2008/03/10 07:29
TOMOさんこんにちは。リゾートしらかみ!一度乗ってみたいですね。リゾートしらかみも随分仲間が増えましたよね。どの編成が来るかTOMOさんも楽しいのではないでしょうか?五能線と津軽鉄道のストーブ列車には、思い入れがあります。完全に引きこもっていた中学時代。津軽鉄道のストーブ列車と東北ローカル線縦断旅行を計画していました。しかし、耐え切れなくなった私が直前に倒れ、旅は幻となりました。幸い、あの時乗る予定だった、ブルートレイン「あけぼの」号もストーブ列車もまだ走っています。いつか、この両方を使い、東北を楽しみたいですね。
投稿: オグリキャップ | 2008/03/10 17:39
運転席前面ガラス周りの黒と、前照灯の赤のアクセントは、名前の由来でもあるクマゲラの姿を模しているんですね。
尾久への送り込み回送(※)を跨線橋から撮影した際に気が付いて、ハッとさせられました。上から見た方がデザインの特徴が出る車両なようです。
※ 新小岩〜大宮〜尾久はカシオペア塗装のEF8179が牽引
投稿: ふずりな | 2008/03/10 19:08
以前、青森に旅行に行った時、青森駅に停車中のリゾートしらかみを見た時、今写真に出ている色とは少し違ったような気がするんです。まぁ、2003年くらいで僕がまだ中学2年の頃ですし、あれからだいぶ時が経ったんですもの。僕はリゾートしらかみについてはあまり詳しくないんで、色々と教えてください。
あと疑問なんですが、青森からどうやって運んできたのでしょうか??
投稿: mi-ha- | 2008/03/10 20:01
はじめまして。マエストロと申します。リゾートしらかみ編成が房総半島を走っていたときの様子を記事にしてみました。一度乗ってみたいですね。
投稿: マエストロ | 2008/03/11 00:56
皆さん、コメント有難うございます。
舞さん>
当日は日曜日と言う事もあって、かなり混んでいましたよね。私も車内には入れましたが、5分ぐらいで出てきました。「きらきら奥久慈」は、「リゾートしらかみ」に似た「きらきらみちのく」を使用して運転されたんでしたね。車体は似ていますが、車内の構成が微妙に違うようで。今回は僅かな時間かもしれませんが、魅力ある車両を堪能できたようで何よりです。
オグリキャップさん>
首都圏での「リゾートしらかみ」の車両展示会も、恒例行事と化してきましたので、今回はどの編成が来るか?と言うのは楽しみではありますが、やはりこの列車に関しては、一度で良いですから、ホームグラウンドである五能線で乗ってみたいですね。
ふずりなさん>
前照灯の塗り分けや前面のガラス回りの色が、クマゲラの姿を模しているとは気が付きませんでした。回送区間でEF81 79号機が牽引したと言うのは見てみたかったです。
mi-ha-さん>
まず「リゾートしらかみ」は、青池・ブナ・くまげらと3編成があります。それぞれ塗装が異なりますので、青森でご覧になったのは、残り2編成のどちらかだと思います。
今回の、くまげら編成ですが、調べてみますと、かなり長期的な出張業務についていたようで、2月末は常磐線の仙台~原ノ町間で運用に就いています。その後、機関車牽引による配給列車で房総半島へ回送。「リゾート南房総」として使用され、長期出張の最後のお仕事が、上野駅での展示会だったようです。
マエストロさん>
トラックバック有難うございました。早速拝見しました。「リゾート南房総号」は、木更津~館山間をDE10牽引で運転したようですね。昨年に引き続き2度目の運転だったと思いますので、来年の運転にも期待したいですね。その時は、私も乗車&撮影をしたいと思います。
投稿: TOMO | 2008/03/11 02:52
こんばんは。TBさせていただきました。
今から7年前に乗っていますが、編成が増えてからはまだ未訪なので、また再訪したいですね。できれば全編成を制覇したいところですけど、さすがにそれは一度には難しいですね(笑)。
一方、大宮寄りにいたEF65ですが、「出羽」のヘッドマークが取り付けられ、イベント会場での一員として働いていましたが、ただの置物ではなく重要な役目を担う車両なんですよね。恥ずかしながら当日は全くそのことを知らずにおりました。それでは・・・。
投稿: mattoh | 2008/03/14 22:35
mattohさん、コメント&トラックバック有難うございます。
気が付けば、五能線での「リゾートしらかみ」の運転も10年以上になりましたね。その間に2編成が追加され、現在は3編成体制になりましたから、どの編成に乗ろうかなと考えてしまいますね。
13番線にひっそりと停められていたEF65は、仰るとおり、重要な役割を果たす車両であります。かつては、新潟のキハ58カーペット車が、そのまま自力で上野まで来ていた時期もありますが、今はATS-P形搭載の問題や、ディーゼルカーを運転できる乗務員さんがいるかどうかとかなどの問題で、自力での回送運転が出来ないのでしょうね。
投稿: TOMO | 2008/03/16 10:41