« 臨時特急「水上98号」を再度撮影する | トップページ | 七福神が住む駅 高崎線神保原駅 »

2008年3月2日撮影の貨物列車

では、今日も3月2日の話題からです。

3月2日、「さよならゆとり奥利根号」の撮影からの帰り道、高崎線の幾つかの駅で途中下車をしながら地元へ戻ったのだが、その際に、普段は武蔵野線内で撮影する貨物列車を、高崎線内で撮影してみようと思い、狙ってみる事にした。

熊谷で一度下車し、ホリデーパスで再入場。時刻からして、配給6794列車から撮影できそう。この列車に先行する形で、行田へ移動しようと思ったのだが、次に来る列車は、湘南新宿ラインの特別快速。従って鴻巣までノンストップとなる。そこで、移動は諦め、熊谷駅上りホームの先端から6794列車を狙ってみることにした。

Img_211690001

神保原からの帰り道、貨物列車を数本撮影した。まずは熊谷駅で6794列車を撮影。

この日の6794列車は、空コキに混ざって、車掌車、ヨ8000が1両連結されていた。

熊谷駅では、6794列車だけを撮影し、後続の普通列車で一駅、行田駅へと進む。ここで前記事で紹介した臨時特急「水上98号」を撮影するのだが、ここで撮ったのはこれだけではない。長編成で御馴染みの5764列車も狙ってみた。事前にやって来た湘南新宿ラインのE231系が15両編成入ったので、5764列車もそこそこ入るだろうと思ったのだが、実際に撮ってみると・・・

Img_211770002

この日も石炭を運ぶホキとタキ1000の返空がつながり長編成となった5764列車。

行田駅でもタキ1000は2~3両しか入らないと言う状況であった。これが夏場になり、タキの連結が無くなれば、行田駅でもフル編成が撮影できそうだ。

撮影後、私は大宮へ移動。お昼も過ぎていたので、まずは駅の外に出て昼飯。そして駅に戻ってくると、何やら11番線の高崎方にファンが待機しているのを発見。何が来るのだろうと思っていたところ、こんな車両がやって来た。

Img_211810003

EF65 1059号機が牽引を担当した3055列車。

側面に大きなJRマークが入っているのが特徴であるEF65 1059号機。やはり「ネタガマ」と呼ばれているだけに、大宮駅11番線に集まっていた方たちは、この車両の運用をしっかりと把握していたようである。私自身は、全くチェックもしていなかったので、まさに偶然の出会い。こう言う出来事は、とても嬉しかったりする。

この後、私は「水上98号」の折り返し回送を撮って、大宮での撮影を終了。地元へと戻った。

| |

« 臨時特急「水上98号」を再度撮影する | トップページ | 七福神が住む駅 高崎線神保原駅 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR貨物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008年3月2日撮影の貨物列車:

« 臨時特急「水上98号」を再度撮影する | トップページ | 七福神が住む駅 高崎線神保原駅 »