京浜東北線 浦和駅線路切替工事に伴う特別ダイヤを観察する
5月18日、京浜東北線は浦和駅での線路切替工事に伴い、始発から15時00分頃まで、北浦和~南浦和間が運休となり、大宮~北浦和間、南浦和~大船方面での折り返し運転が実施された。
この工事による特別ダイヤで、何と言っても注目されるのが、大宮~北浦和間の折り返し運転である。北浦和駅は、単なる中間駅。折り返し設備など無い。ではどうするか。この区間では、2編成を使用して並列運転を行うのである。滅多に見られない特殊運転の様子を観察するため、18日の午前中、さいたま新都心駅へと向かった。
新小平から武蔵浦和、大宮と経由して、さいたま新都心駅に到着したのは、10時30分頃の事であった。既に同駅の京浜東北線ホームは、この特殊運転を一目見ようと言うファンでいっぱい。私は、宇都宮線・高崎線ホームの大宮方に陣取り、撮影を開始する。まずは、程なくしてやってきた大宮行きの撮影から始めた。
5月18日、浦和駅線路切替工事に伴い、京浜東北線は15時00分頃まで北浦和~南浦和間で運休となった。並列運転となる大宮~北浦和間の折り返し列車を、さいたま新都心駅で撮影してみた。
この大宮行きは、通常と同じ線路を同じ向きで走っているので、特に普段と変わらぬ風景。あえて言うとすれば、使用された209系ウラ64編成の方向幕が、前面・側面ともに「京浜東北線」と言う表示である事。これは、折り返し駅である「北浦和」の幕が無い為に取られた措置である。
さて、この撮影からおよそ15分すると、今度は北浦和行きがやって来る。今度は、通常であれば大宮へ向かう列車が走行する線路を、逆走状態で北浦和行きが走ってくるのだ。
大宮行き列車が走行する線路を逆走してきた北浦和行き。
一つ前の画像と比較すると、通常の向きと逆走していることはお解かり頂けるだろう。普段では見る事ができない光景である。
この北浦和行きは、さいたま新都心駅で大宮行きとすれ違う事になる。本来ならば、大船方面行き列車が発着するホームに、大宮行きが到着しているので、上野行き普通列車も含めたスリーショットを狙ってみた。
大宮行き、北浦和行き、そして宇都宮線の普通列車上野行き(574M)との並び。京浜東北線の2本は、通常とは逆向きの並びである。
そして、大宮行き列車の出発を待って、今度は後追いで撮影する。
普段は、大船方面行き列車が走行する線路を逆走する大宮行き電車。
ウラ64とともに、この区間で折り返し運転に従事していたのは、ウラ14編成であった。1本ぐらいはE233系が来ないかなと期待したのだが、残念ながら2本とも209系であった。
最後に、逆走運転の撮影の締めとして、大宮へ向かったウラ14編成の折り返し列車を撮影する事にした。
北浦和へ向かうウラ14編成。
さて、今回の線路切替工事では、浦和駅の高架工事の中で、京浜東北線の部分が新しい高架橋の線路へ切替が完了した事になる。最後に、切替前日となった17日、秩父鉄道のイベントへ向かう際に、旧ホームの様子を撮影してみた。
浦和駅旧ホームを発車するE233系。
この日、朝と夜ともに浦和駅で撮影してみたのだが、E233系との相性が悪く、旧ホームに発着するE233系を撮れたのは、これ1枚だけであった。
高崎線の上り普通列車と並ぶ京浜東北線の大宮行き。
京浜東北線と宇都宮線・高崎線の普通列車との並びも、浦和駅では、この日を以って暫くの間お預けとなってしまう。このツーショットが次に撮影できるのは、宇都宮線・高崎線ホームの高架新ホームへの切替後となる。
こうして京浜東北線浦和駅の線路切替工事は無事に終了した。今後は、京浜東北線の旧ホームを撤去した後、宇都宮線・高崎線の高架工事が本格的に開始される。次の切替はいつになるだろうか。
この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
クロフネ航海手帳さん
秋南高速特急きっぷうりばさん
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武40000系 40164Fの甲種輸送を撮影する(2023.12.04)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その2 秩父鉄道「パレオエクスプレス」と鉱石列車を撮影する(2023.11.28)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
- E217系Y-2編成の廃車回送を撮影する(2023.09.12)
- E491系 上野東京ラインを検測(2023.08.21)
- 185系「足利大藤まつり号」とE257系の特急列車を撮影する(2023.05.31)
- 「SLレトロみなかみ号」と「EL横川ナイトパーク号」を撮影する(2023.04.27)
コメント