西武 ヤクルトラッピング車同士の出会い
では、再び5月11日のお話。
田無駅と新所沢駅で263Fを撮影後、所沢で新宿線のヤクルトラッピング車3013Fを待つ事にした。3013Fに関しては、先日、多摩湖線車両故障による迂回乗車時に、偶然にも遭遇しているのだが、やはり、運転中にもう一度しっかり撮っておきたいという気持ちがあった。そんな中、たまたま田無から新所沢への移動中に、3013Fとすれ違ったため、運用が特定できていたのである。
所沢駅2番ホームで待っていると、同行していた方から、池袋線のヤクルトラッピング車である6157Fも、こちらへ向かっているとの一報が入る。時刻表で追ってみると、なんと両編成とも16時に所沢着となる事が判明。こうなると、何とかして、両車が同じ時間帯に所沢駅にいると言うことが解るように撮影したくなる。3013Fは、当然の事ながら1番ホームに。6157Fは所沢止まりで4番ホームに入る。正面は並べて撮る事は不可能。そこで、私は1番ホームへ移動。3013Fは、正面が入るように撮影し、その後ろに6157Fが停まっている事が解るように撮影することにした。1番ホームの8両編成最前部位置より、やや前で待っていると、まずは6157Fが4番ホームに入線して来た。そして、やや遅れて3013Fが到着した。
5月11日16時00分、新宿線のヤクルトラッピング車である3013Fと、池袋線のヤクルトラッピング車6157Fが、所沢駅で並んだ。
新宿線と池袋線のヤクルトラッピング車が、同じ時間帯に所沢駅で停車していた事は、何とか解るように撮影は出来たかと思う。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武40000系 40164Fの甲種輸送を撮影する(2023.12.04)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その2 秩父鉄道「パレオエクスプレス」と鉱石列車を撮影する(2023.11.28)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武40000系 40164Fの甲種輸送を撮影する(2023.12.04)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 西武40000系 40163Fの甲種輸送を撮影する(2023.11.07)
- 西武2000系 2087Fが多摩湖線直通急行に充当される(2023.10.29)
コメント