« 赤べえ上京!臨時特急「あいづ」運転される | トップページ | 189系「彩野」で運転!臨時特急「日光81号」 »

客車も国鉄メイクに 快速「EL&SL奥利根号」

さて、「あいづ」を撮影した後は、一旦改札を出て、駅の近くで朝食。そして、8時過ぎ、再び改札を入ると、駅の発車案内機に、「EL&SL奥利根号」の文字が現れた。当然、この列車も撮影対象である。

上野~水上間を、電気機関車とSLでリレーする快速「EL&SL奥利根号」は、首都圏で身近に体験できる数少ない客車列車の一つでもある。この日の下り列車は、高崎までEF65 501号機が牽引をする事になっていた。先程まで「あいづ」を撮影していた場所に向かうが、途中駅を10分遅れで運転しているとの事。炎天下、列車を待つのは辛いが、ひたすら我慢。8時32分、前方よりEF65 501号機が牽引する「EL&SL奥利根号」が現れた。

Img_d09370003

EF65 501号機が牽引するEL&SL奥利根号。よく見ると、客車のJRマークがない。

機関車の次位につながる12系客車を見ると、スハフ12に貼られていたJRマークが見られない。これまでに、この列車は何度か撮影しており、前回、5月5日に撮影した時は、今回と同じ組み合わせではあるが、12系客車にはJRマークが貼られていた。12系客車も大変美しい姿だった事からして、最近、検査を受けて出場し、その際にJRマークを貼らないで出場したものと思われる。

この夏、上越線を走るSL列車、「EL&SL奥利根号」並びに「SLみなかみ号」は、牽引機D51 498号機のナンバープレートの色を定期的に変えることで、話題になっているが、D51だけではなく、国鉄メイクになった12系客車にもしっかり注目したい。私も、この夏は、一度ぐらい、SL区間の撮影にも行こうと考えている。

12系客車には、デジタル列車無線アンテナも付けられていたのを確認している。これから先もまだまだ活躍が見られることだろう。

| |

« 赤べえ上京!臨時特急「あいづ」運転される | トップページ | 189系「彩野」で運転!臨時特急「日光81号」 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

TOMOさんこんにちは。奥利根号。こどもの日の編成と同じですが、JRマークがないのは以外ですね。気持ちもボディーも新たにELとSLのリレーで活躍する姿を私も見たいです。

投稿: オグリキャップ | 2008/07/20 18:14

オグリキャップさん、コメント有難うございます。

ご覧のように、EL&SL奥利根号は、12系客車がJRマーク無しで出場した事により、全区間で国鉄メークが楽しめる列車になりました。貴重な電気機関車と蒸気機関車、そして国鉄メークの12系との組み合わせを、是非、生でご覧になって見てください。

投稿: TOMO | 2008/07/20 19:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 客車も国鉄メイクに 快速「EL&SL奥利根号」:

« 赤べえ上京!臨時特急「あいづ」運転される | トップページ | 189系「彩野」で運転!臨時特急「日光81号」 »