« 高崎駅で安中貨物を撮る | トップページ | 3色LEDのまま営業運転に復帰した西武2055F »

西武2093F 東急車輛入場

西武鉄道では、昨年度に引き続き、今年度も新2000系のバリアフリー工事を実施しているが、今年度3本目となる2093Fの東急車輛への入場に伴う甲種輸送が、本日実施された。本来ならば、休暇を取って、甲種輸送の模様を撮影したいところであるが、さすがに年末になると休む訳にもいかない。そこで、朝の新秋津への送り込みだけを撮影するために、30分だけ遅刻させてもらう許可をもらい、撮影に出かけることにした。

朝6時過ぎに起床。撮影準備をして、萩山駅6時49分発の急行西武新宿行きで出発する。9000系の入場の時は、所沢を8時10分ごろに出発していたので、こんなに早く出発する必要性はないのだが、今年5月に実施された2081Fの入場の時は、所沢を7時30分に出発してしまったので、余裕をもって出発することにしたのである。小平で本川越行きに乗り換え、所沢へと向かう。所沢到着時、本川越行きの担当車掌氏による「所沢から先も、どうぞお気をつけてお出かけください。」というアナウンスに好感が持てた。

7時3分、定刻通りに所沢到着。2093Fは、前日夜に南入曽~小手指~所沢と回送されているため、既に5番ホームでは数名のファンが撮影をしているところだった。まだ機関車のパンタグラフは上がっていないが、私も彼らに交じって撮影を開始する。

Img_d3739s

12月15日、バリアフリー工事のために東急車輛に入場する2093Fの甲種輸送が実施された。

まずは、正面から撮影した後、今度は機関車以外の気になる車両を少しずつ撮影していく。

Img_sx4496s

E34と連結されたクハ2094。

Img_sx4498s

モハ2393。

私は5番ホームより、クハ2094とモハ2393を撮影した後、改札を出場。そして東口へ通じる階段の窓から、出場後にシングルアームパンタ化される筈のモハ2193を俯瞰で撮影する。

Img_sx4499s

モハ2193。

この時点で時刻は7時12分。今回は、出来れば連絡線の走行シーンも撮っておきたいと考えて、お馴染みの所沢陸橋へと向かった。およそ10分ほどで到着。2081Fと同時刻で来れば、あと5分ほどで通過となるのだが、この時点でのファンの数は4人ほどだった。E31の引退決定報道後、甲種があれば、平日でも大勢のファンが集まるのだが、今日は、寝台特急「富士・はやぶさ」にPFが代走で入ったという情報も流れていたことから、そちらへ流れたファンも多いのだろう。

私は、いつ2093Fが通過してもいいように、陸橋の階段上で待機する。しかし7時30分を過ぎても、2093Fは姿を現さない。どうやら、9000系入場時と同じ8時過ぎの通過のようである。寒い中、待ち続けることになった。時刻は8時を過ぎ、所沢陸橋は徐々に人の数が増えてきた。それでも、前回の伊豆箱根向け譲渡車甲種の時よりは空いている。これなら、久しぶりに落ち着いて撮れそうだ。そして、8時20分頃のこと。ようやく前方よりE31の姿が見えてきた。手前にある影を気にしながらシャッターを押した。

Img_d3772s

新秋津へと向かうE31+E34+2093F。

所沢陸橋到着から、寒い中で待つ事およそ1時間。どうにかE31の走行シーンを撮る事が出来た。

この後、私は所沢駅構内の「狭山そば」で朝食を摂り、東村山・国分寺経由で西荻窪の職場へ出勤した。寒い中待っていたせいか、手が悴んでしまっており、そばを食べる時の箸が持ち難かった。

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
クロフネ航海手帳さん
Fujickeyの鉄道観察ルポさん

| |

« 高崎駅で安中貨物を撮る | トップページ | 3色LEDのまま営業運転に復帰した西武2055F »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

所沢陸橋では寒い中お疲れ様でした。

後から気づきましたが、2093Fの屋根の上は霜だらけでしたね。TOMOさんの所沢駅自由通路の階段からモハ2193を撮った写真を見て、改めて凄い霜だったことに気づきました。それだけ放射冷却がきつかったのでしょうか。しかしそのお陰で天気は快晴でしたね。

投稿: 快急新所沢 | 2008/12/16 00:43

寒い中、お疲れ様でした。
今回、クロフネ様と一緒にいました。

またどこかでお会いした際はよろしくお願いします。

投稿: 西武FAN! | 2008/12/16 09:28

こんにちは、昨日西武2093Fの東急車両に甲種輸送が午前中に有りましたね、丁度会社に出勤途中に新座貨物ターミナルで確認しました。東所沢駅で少しの間駅で待機していたのですが時間が無くなり残念ながら撮影迄は出来ませんでした。

投稿: たけしー | 2008/12/16 11:34

快急豊島園さん、西武FAN!さん、たけしーさん、コメントありがとうございます。

快急新所沢さん>
所沢陸橋ではお疲れ様でした。いやあ寒かったですね。モハ2193の屋根の写真は、確かに当日の寒さを語る上ではちょうど良い証拠写真になってしまいました。

西武FAN!さん>
快急新所沢さんとともに所沢駅までご一緒された方ですね。お疲れ様でした。これからもどうぞ宜しくお願いします。

たけしーさん>
新座貨物ターミナル内の2093Fをご覧になったんですね。撮影はできなかったようで残念でした。3ヶ月後の出場甲種の時にスケジュールが合えば、ぜひ狙ってください。

投稿: TOMO | 2008/12/17 07:39

2093Fの記事と直接関係無いですが…
12月11日から池袋線で木曜と金曜の深夜に臨時電車が運転されています。
終電準急飯能行きの前
終電準急小手指行きの前

平日はそんなに混雑しませんが、金曜は朝ラッシュ並にドアまで乗客があふれています!
この時期忘年会帰りの人が増えて山手線から接続が遅れるケースが多く、終電も遅延がちになります!
こういった臨時電車を増発するようになったことは好感が持てます…。
インフルエンザが流行期に入りましたからマスクをして外出しましょう!

投稿: 準急豊島園 | 2008/12/17 19:17

準急豊島園さん、コメントありがとうございます。

深夜の臨時準急ですが、この時期の恒例となっておりまして、ここ数年は必ず設定されていたと思います。実は、昨年、「銀河」を横浜で撮影した際に、臨時準急を利用して帰宅しました。1本増発されていると言うのは、本当にありがたいですね。

投稿: TOMO | 2008/12/18 07:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武2093F 東急車輛入場:

» 西武新2000系2093F東急入場甲種輸送 [クロフネ航海手帳]
12月15日、西武新2000系2093Fの東急車輌へ入場するため所沢〜新秋津〜逗子間で甲種輸送が行われました。新秋津までの西武線内はE34+E31が牽引。新秋津〜新鶴見間はEF65-1066号機が牽引しました。またまた新宿線所属車の東急車輌入場となりました。2093Fは10月下旬にフルカラ....... [続きを読む]

受信: 2008/12/16 00:44

» 西武・2093Fの入場甲種を撮影 [Fujickeyの鉄道観察ルポ]
12月15日に、西武・2093Fが東急車輌へ向けて甲種輸送されましたので、その模 [続きを読む]

受信: 2008/12/16 01:24

« 高崎駅で安中貨物を撮る | トップページ | 3色LEDのまま営業運転に復帰した西武2055F »