« EF55碓氷号を撮影する | トップページ | 牽引機変更?米タンを撮る »

EF65 1127号機を撮影する

1月11日夕方、携帯電話で情報を収集していると、高崎機関区に所属するEF65 1127号機が高崎線を下って倉賀野へ向かっていることを知った。

EF65 1127号機は、昨年春、岡山機関区から転属してきた車両。岡山機関区時代に、広島車両所で更新工事を受けているのだが、この広島車両所で更新工事を受けた車両には、首都圏で見られる2色更新色、3色更新色とも異なり、貫通扉が黄色く塗られた独特の更新カラーとなっている事から、「広島更新色」とも呼ばれている。岡山から高崎へは、この1127号機の他、同時期に1093号機も、広島更新色のままま転属していたのだが、その後の検査入場時に、2色更新機に塗り替えられてしまったため、この1127号機が首都圏で見られる唯一の広島更新色車両と言うことになる。そんな状況下でのEF65 1127号機の目撃情報とあっては、これは撮らない訳にはいかなくなる。目撃情報から推測して、5771列車のダイヤで動いていると判断。5771列車の到着時刻に合わせて倉賀野駅へ向かうと、独特なカラーである1127号機が、ゆっくりと倉賀野駅構内に入線して来た。

Img_d4519s_2

倉賀野駅構内へゆっくりと入線してきたEF65 1127号機。

こうして、ようやく撮影する事が出来た1127号機。昨年春の転入以来、撮影まで半年以上が経過してしまった。この日は単機での姿であるが、いつまでこの姿で走るか解らないだけに、撮れただけでも有難いと思わなくてはならないのかもしれない。

| |

« EF55碓氷号を撮影する | トップページ | 牽引機変更?米タンを撮る »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR貨物」カテゴリの記事

コメント

仮に全般検査入場しても、貫通扉のカラシ色は残ると思います。おそらくEF64―0番代の場合と同様、広島車輌所で更新修繕した事を容易に識別する為だと思います。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/01/31 20:54

岩崎友裕さん、コメントありがとうございます。

う~ん、そう信じたいところではありますが、1127号機と同様に、岡山から高崎へ転属して来た1093号機は、大宮工場に入場した際、ごく一般的な2色更新機になってしまい、貫通扉も普通のカラーになってしまったそうです。そう考えると、1127号機も同じ運命をたどると考えるのが妥当なような気もしますが、いかがでしょうか?

投稿: TOMO | 2009/02/01 02:18

お返事ありがとうございます!そうなるとEF65型はどこで更新修繕したのか、それを識別する必要がなくなったと言う事なのでしょうか?

投稿: 岩崎友裕 | 2009/02/01 12:00

岩崎友裕さん、今回の1127号機についてですが・・・

今回の1127号にの転属には、高崎区に残っていたP形等の置き換えが目的です。しかし、首都圏で走るには、これから先、ATS-P形(貨物会社ですとPF形でしょうか?)並びにデジタル列車無線の対応が必須となります。1127号機も岡山からの転属に際しては、この点を考慮して改造はしてあることでしょう。そうなると、更新内容が変わらないのであれば、どこで更新したかと言うよりも、首都圏対応になっているかどうかと言う点が重要になって来るのではないでしょうか。であれば、広島での更新事実をいつまでも解るようにする必要は無いかもしれません。それで1093号機も2色更新機にしてしまったのではないでしょうか?

あくまでも、個人的な見解での回答ですので、事実とは異なる点もあるかもしれませんが、ご了承ください。

投稿: TOMO | 2009/02/02 01:43

EF65型でショッキングな話題を一つ、JR貨物の試験塗装機として有名だった1059号機が二休となって新鶴見区に留置されてしまいました。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/02/08 00:42

岩崎友裕さん、1059号機の情報ありがとうございます。二休となっていたとなると、そのように書かれた札でも差さっていたと言う事ですね?

国鉄時代ですと、休車には廃車を前提とした「一休車」と言うのと、一時的に使用を休止する「二休車」に分かれていました。この呼び方が、今でも使っている事が条件ですが、もし、国鉄時代と同じ呼び方であれば、今回は廃車前提ではなく、一時的な休車と言う事になりそうです。

投稿: TOMO | 2009/02/08 07:42

掲載サイト「周遊鉄道写真館」内にある掲示板の情報によりますと、留置されている場所が廃車となる機関車が留置される所なので二休と見られたようです。あと「第一種休車」は単に使用を休止するだけで、廃車前提の休車は「第二種休車」と言います。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/02/08 10:31

岩崎友裕さん、1059号機についての続報ありがとうございます。

>あと「第一種休車」は単に使用を休止するだけで、廃車前提の休車は「第二種休車」と言います。

休車についてですが、私がWikipediaで調べたところ、休車の項には、第一種休車が廃車前提となっていました。これは他にも複数のサイトでこのように解説しているところがありました。しかし、岩崎さんが仰っている説もいくつかのサイトでありました。そのため、どちらが正しいのか解らなくなってきたと言うのが正直な感想であります。

ちなみに、JRの場合、現在は「保留車」と表現しているようで、休車と言う言葉は使っていないようですね。

投稿: TOMO | 2009/02/09 01:54

EF65―1059号機について、新しい情報がわかりました。休車状態から一時的に復活して、現在は武蔵野線を中心に使用されております。おそらく3月中には、廃車されると思われます。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/02/17 19:28

岩崎友裕さん、コメントありがとうございます。

この記事は1127号機の話だったはずなんですが、いつの間にか1059号機の話になってしまいましたね。

さて、1059号機ですが、鉄道ファンralf.jpによると、確かに休車が解除になり、16日にはホキをけん引したそうですね。何となく、突発的に運用に復帰したといった感じがしますから、仰る通り、先が長くないのかもしれません。確かに更新工事も受けていませんし、EF210の投入も続いている現状を考えますと、状態が悪ければ廃車も止む無しかなという感じがします。ただ、一鉄道ファンとしては、せっかくの試験塗装車ですし、まだまだ現役を続けてほしいとは思います。数カ月して、廃車なんて悪い噂話で、実際にはまだまだ走っているじゃないかと言えると良いのですが、果たしてどうなりますか・・・

投稿: TOMO | 2009/02/18 13:10

YouTubeにUPされた動画によりますと、去る10月25日に大宮車輌所を全般検査出場しました。注目の塗色ですが、広島更新色を維持して出場しました。

投稿: 岩崎友裕 | 2010/11/30 00:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF65 1127号機を撮影する:

« EF55碓氷号を撮影する | トップページ | 牽引機変更?米タンを撮る »