みなとみらい線開業5周年記念ヘッドマーク掲出電車と出会う
2月最初の土曜日となった7日は、15時頃まで事務所で仕事をしていた。
仕事を終えた後、私は、吉祥寺・渋谷経由で横浜のみなとみらいへ。ランドマークプラザで2月6日から8日まで開催中の「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」会場へと向かった。会場に着いたのは、17時頃のこと。既に、隣のカツミ横浜店で発売していると言う、トミックスのイベント会場限定品、EF66 54号機は本日分の販売を終了しており、会場内で各社の新製品などを眺めてただけで、何も買わずに会場を離れた。
帰りもみなとみらい駅から、みなとみらい線~東横線のルートで渋谷へ。往きと同様、東急の5050系による特急列車だった。渋谷に到着すると、隣のホームにはカラフルな横浜高速のY500系が停車中。しかも、よく見ればヘッドマークを掲出していた。暫くの間、同編成を撮影する事に。
みなとみらい線開業5周年記念ヘッドマークを掲出した、横浜高速Y500系。
東急東横線の横浜~桜木町間廃止。そして、みなとみらい線の開業。つい先日のような気がしていたが、あれからもう5年が経過したのか。月日の経つのが早い事に改めて驚いた。
ヘッドマークのデザインは、東急5050系と横浜高速Y500系とのツーショット。
今回、遭遇したのは、東急5050系と横浜高速Y500系とのツーショットによるヘッドマークであるが、実は5周年記念マークは、もう1種類あるらしい。おそらく今月いっぱいは掲出してくれるものと思うが、果たしてもう1種類も撮影する事が出来るだろうか。
ちなみに、みなとみらい線開業10周年の時は、西武池袋線や東武東上線とも、東京メトロ副都心線を経由して相互直通運転を実施している頃だろうか。そんな事を考えながら、私は井の頭線の乗り場へと向かった。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 終末トレイン特別列車を撮影する(2024.10.06)
- E491系 中央快速線を検測(2024.09.27)
- 西武多摩川線 101系245Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.24)
- 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.21)
「鉄道:東急・横浜高速」カテゴリの記事
- 西武40000系 GLAYデビュー30周年記念ラッピング電車を撮影する(2024.06.16)
- 西武鉄道 小田急電鉄と東急電鉄からサステナ車両を導入へ(2023.09.26)
- 残り1編成となった東京メトロ7000系を撮影する(2022.04.10)
- 相鉄21000系 東急電鉄貸出に伴う甲種輸送を撮影する(2021.09.26)
- 東急2020系の甲種輸送に遭遇する(2020.09.16)
「鉄道:第3セクター」カテゴリの記事
- 阿武隈急行 A417系引退(2016.05.30)
- いすみ鉄道 キハ52単行運転を撮影する(2015.02.08)
- 撮り納め 国鉄気動車一般色塗装のいすみ鉄道キハ52(2014.03.19)
- 北近畿タンゴ鉄道 リニューアル車両「あおまつ号」「あかまつ号」を京都駅で観察する(2013.04.21)
- しなの鉄道 「ありがとう・さようなら169系」オープニングイベント開催(2012.12.27)
コメント
TOMOさんこんにちは。月日がたつのは早いものでみなとみらい線が開業してから五年も立つんですね。みなとみらい線が開通した際は、東横線横浜―桜木町間廃止とあいまって、大変な騒ぎになったのを覚えています。そうですね。十周年の際は、きっと副都心線の乗り入れが始まっていますね。渋谷も今まで以上ににぎわいそうですね。
投稿: オグリキャップ | 2009/02/10 13:26
オグリキャップさん、コメントありがとうございます。
本当に月日が経つのは早いですよね。あの桜木町廃止の騒ぎが、本当につい先日のような感じがします。
今回は渋谷駅にてヘッドマーク付き電車を撮影しましたが、渋谷~代官山間の地下化工事も急ピッチで進めているようですから、こんなシーンが撮れるのも、あと数年なんですよね。10周年の時は、西武線内で撮れたりして・・・なんて考えています。
ん?その前に横浜高速の車両が西武まで来るのかなあ・・・
投稿: TOMO | 2009/02/11 12:09
TOMOさんは運がいいですね。私は拙ブログにも
書きましたが、1時間半粘って1本もヘッドマーク付き
電車に遭遇できませんでした。
7日は記念のイベント列車が日比谷線、南北線から運転
されたようで、東急1000系や都営6300形が横浜中華街
まで入ったようです。保安装置は共通なんでしょうか。
みなとみらい線には1000系の停車位置目標もありました。
投稿: マクレー | 2009/02/12 00:04
マクレーさん、コメントありがとうございます。
私の場合、ヨコハマ鉄道模型フェスタ会場では限定品もゲットできず、運が悪かったと思います。その分、ここでヘッドマーク電車に巡り合うことができたことで相殺できたことになるのでしょうか。
ちょうど、この日は仰る通り日比谷線や南北線からの直通電車が運転されました。みなとみらい線は、東横線や目黒線などと同じくCS-ATCを採用しているようですから、全く問題ないと思います。1000系の停止位置目標は、私もみなとみらい駅にて確認しましたが、都営6300形やメトロ9000系が使うであろう6連用の停止位置目標はどうだったか確認するのを忘れました。
投稿: TOMO | 2009/02/13 12:21