« 583系で運転 東海道線全通120周年記念号 | トップページ | 中央東線の115系を撮影 »

201系「四季彩」さよなら運転を撮影 その2

さて、有楽町で583系を撮影した後は、東京駅から中央線に入り、一気に西を目指す。前日に引き続き、引退に向けたさよなら運転を実施している、201系「四季彩」を撮影するためである。

東京駅を9時57分に出発する青梅特快で出発。途中、立川で高尾行きに乗り換え、更に高尾からは韮崎行きの普通列車に乗り換えることになっている。この青梅特快、三鷹から先は、四季彩に先行する形で走ることから、各駅での撮影者の状況を、車内から確認することができた。「四季彩」の始発駅である三鷹駅、そして国分寺駅では、予想通り、ホーム上に大勢のファンが待機しているのが確認できた。この状況を見て、やや不安に感じたのだが、西八王子や高尾では、予想に反して人が少なめ。これは楽勝か?そう思って、四季彩が30分間停車する相模湖駅で降りてみる。下りの1番線は、カメラを持ったファンで混雑していたが、2・3番線側はやや少なめ。そこで、今回は2・3番線ホームの東京方に陣取り、201系「四季彩」の入線シーンを撮ることにした。私は、やや3番線側で撮影していると、駅員さんより、四季彩の入線とほぼ同じ時間帯に、上り特急の通過があることを教えていただいた。事前にこのような情報を頂けると、本当にありがたい。上り特急が先かと、冷や冷やしていたのだが、実際には、「四季彩」の入線の方が早かった。架線柱の位置に気をつけながら、四季彩の入線シーンを撮影してみる。

Img_d9240s

相模湖駅に進入する201系「四季彩」

前日に引き続き、またしても相模湖駅で「四季彩」を撮影。ここでの撮影は、最初予定していなかったのだが、583系の撮影で被られたことから、最低限の保険をかけるという意味で、相模湖駅でも撮影することに決めたのであった。

入線シーンを撮った後は、跨線橋を使って1番線へと移動する。前日も同じようなアングルで撮影したが、停車中の様子を撮影することにした。

Img_d9243s

1号車 クハ201-134側から編成全体を撮影。

Img_d9246s

4号車 クハ200-134側から編成全体を撮影。

相模湖での撮影は、手短に済ませて、続けてやってきた小渕沢行きで先に進む。目指すのは、これまた前日も撮影した上野原である。四季彩は、およそ20分後に続けてやってくることから、駅から撮影地まで短時間で行ける場所ということで、ここが最も適した場所と判断したのである。ただし、撮影対象が、下り列車であることから、前日「いろどり」を撮影した駐輪場付近での撮影となった。

Img_d9266s

上野原駅を通過する201系「四季彩」

この日の四季彩は、回送区間も含めれば、更に塩山まで運転されるのだが、午後からは、再び都心での用事が入っていたこともあり、「四季彩」のさよなら運転の撮影は、この撮影を以て終了とした。我々は、普通列車を上り・下り1本ずつ撮影してから上野原駅へと戻り、上りの普通列車で再び東京方面へと向かった。

| |

« 583系で運転 東海道線全通120周年記念号 | トップページ | 中央東線の115系を撮影 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております。
この四季彩さよなら運転ですが、立川で撮影しました。
TOMOさんもまた来週に青梅線内で撮影される際は、ご連絡いただけると同行できるかもしれません。

投稿: 横山 正典 | 2009/07/11 18:00

横山正典さん、コメントありがとうございます。

昨日のさよなら運転、私は下りを立川~西立川間、上りを福生~羽村間、更に豊田へ向かう回送を日野の中線で撮影してきました。後程公開いたしますが、特に日野の中線停車の約1時間は、撮影会状態だったようです。

次の週末でいよいよ終わりですね。どこで撮るか、まだ考えています。

投稿: TOMO | 2009/07/12 12:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 201系「四季彩」さよなら運転を撮影 その2:

« 583系で運転 東海道線全通120周年記念号 | トップページ | 中央東線の115系を撮影 »