« 水戸駅で撮影した団臨と工臨 | トップページ | 209系ウラ65編成の配給輸送を撮影 »

西武多摩湖線 259Fに乗車中

おはようございます。今日はお休みをいただいております。

ただいま多摩湖線6440列車に乗車していますが、入場したかと噂が出ていた259Fが充当されています。

何らかの理由で運用から外れていただけのようですね。

| |

« 水戸駅で撮影した団臨と工臨 | トップページ | 209系ウラ65編成の配給輸送を撮影 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

今日(11日です)の昼間、このコメント欄に投稿しました者です。何故かわかりませんが夕方見たら、コメントが消えていました。何か消される事でも書いたのでしょうか?もしそちら様の気分を害してしまったのならば、お詫び申し上げます。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/08/11 21:31

岩崎友裕さん

この記事は、先日、259Fが入場したかのうようにコメントされた、トレインさんに対する私からの答えとして、今朝モブログ投稿したものです。岩崎さんからの西武新宿線踏切事故に関するコメントは拝見いたしましたが、この記事と本日発生した踏切事故とは、何ら関係ありません。記事と無関係なコメントとして、管理人の判断でコメントを削除いたしました。

読者の方からコメントを頂くことは、ブログの執筆者として励みにもなりますし、大変ありがたい事です。しかし、このブログのコメント欄は、掲示板ではありません。ご自身が最新の鉄道の情報を書き込みたいと言うのであれば、より適した掲示板が沢山あります。そちらへご投稿いただいた方がよろしいかと思います。このブログが運営され続ける限り、記事とコメントは残ります。2年先、5年先、10年先でもそれは同じ事です。そういった点を踏まえまして、本文と関係ないコメントとして削除いたしました。どうかご理解のほどお願いいたします。

(なお、このコメントは後日削除する可能性が有ります。)

投稿: TOMO | 2009/08/11 22:49

色々と失礼いたしました。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/08/11 23:47

申し訳ありません。あまり運用にでていないようで
てっきり入場したのかと思いきたら運用に復帰してました最近ローテーションが崩れているので運用がつかみずらいのが現状です。只言える事は検査入場に入る事です(いつ入場するかは不明)263、257、261は検査を受けていますので残る1本は該当の259だけです

投稿: トレイン | 2009/08/14 17:45

トレインさん、コメントありがとうございます。

今回の259Fの運用離脱、真相は定かではありませんが、南入曽車両基地で車輪添削を実施したのではないかと予想しています。

259Fが更新工事を終えて出場したのは、2005年9月の事でした。仰る通り、次に入場するのは、この259Fが100%であることは間違いないのですが、丸4年を迎える来月になってから動きがみられるのではないかと私は予想しています。それまで、多摩湖線利用者として、そっと見守っておきましょう。

投稿: TOMO | 2009/08/16 00:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武多摩湖線 259Fに乗車中:

« 水戸駅で撮影した団臨と工臨 | トップページ | 209系ウラ65編成の配給輸送を撮影 »